無印良品 一番大きい店舗 ランキング(ベスト10)

当ページのリンクには広告が含まれています。

 先日、藤沢駅近辺を訪れる機会がありました。その時に、以前藤沢駅の近くにあった無印良品の大型店を訪れようかと思って調べたら、とっっっっくの昔に閉店しており、自分の「浦島太郎」っぷりを痛感。

 ビルまるごと無印良品だった藤沢駅北口の「無印良品 藤沢店」は2015年9月30日に閉店。「藤沢オーパ7階への移転が決まっている」という記事をネットで見つけ、
「は・・・8年前」
 と驚愕。何度も行っていたわけではなく、「無印良品 藤沢店」でお買い物したのは2、3回だと思うのですが、売場面積の広さに感動したことは心に深く残っておりました。

 改めて「無印良品藤沢店みたいに広い超大型店はどこにある?」と思って、調べたんですが、これがなかなか簡単に見つからず、だったら自分で記録を残しておこうかと思いました。

目次

80年代から90年代の無印良品の思い出

 無印良品の路面第1号店として、東京の青山通りに開店した「無印良品青山」。およそ35年前に地方から上京した私は、
「これが無印良品かあ・・・」
 と感動しつつ、就職先が近かったこともあり、よく買い物に行きました。時はバブル経済真っ只中。まだ無印良品が西武セゾングループだった頃のことです。

 やがて、「青山店」の少し先に「当時はこれが最大の広さを持つ店舗」といわれた「無印良品青山3丁目店」がオープン。新橋にある会社に転職し、銀座線で通勤していた私は、金曜日の夜になると外苑前駅で途中下車して「無印良品 青山3丁目店」に寄り道し、買い物するのを本当に楽しみにしていました。

 たちまち、私のひとり暮らしの自宅の棚や、ベッドや、カーペット、カーテン、寝具、食器や衣類も、自転車までも全て無印良品のものになっていくのでした。

 今(2023年現在)、かつてあった「無印良品藤沢店」や「無印良品青山3丁目店」のような、何フロアにもわたって売場のある大型店というのは少ないのでしょうか?
 近所にももちろん無印良品はありますが、商業施設の中に出店している小規模店舗です。

 通販で買えばいいというのはわかるのですが、あの「無印良品青山3丁目店」で、大量の商品に目移りさせながら、何を買おうか迷っていたころのようなワクワクする気持ちに、もう一度なりたい。もう一度無印良品の大型店を訪れて、あの頃を思い出したい。どこに行けばいいの?と思ってリサーチしてみました。

※「無印良品青山店」は2011年に「Found MUJI 青山」として改装してオープンしています。

無印良品 一番大きい店舗ランキング(ベスト10)

 まず無印良品は『世界旗艦店』として2019年4月にオープンした「無印良品 銀座」をあげています。

 総売場面積は、約3,300平方メートル。地下1階から地上6階までの超大型店でしたが、2023年9月にリニュアルオープンして売り場面積は3980平方メートルに。

 2019年のオープン当初は「世界最大の売場面積」と言われた銀座店ですが、その後2020年8月に新潟県上越市の海沿いの直江津地区に、売場面積約5,000平方メートルの「無印良品 直江津」がオープン。

 2021年10月に愛知県春日井市の商業施設「イーアス春日井」の1階に、売場面積約5,445平方メートルの「無印良品 イーアス春日井」がオープン。

 2022年4月に広島県広島市西区の大型商業施設アルパーク西棟に売場面積約6171平方メートルの「無印良品 広島アルパーク」がオープン。

 2023年4月現在ではこの、「無印良品 広島アルパーク」が世界最大の売場面積です。世界って、大げさな・・・と思いきや、2023年現在、無印良品はすでに「国内の店舗数より海外店舗のほうが多くなっている(2022年8月期末時点で国内532店舗、海外604店舗)」という現状を考えると、世界最大と言っても大げさではないのです。

 それにしても、てっきり「無印良品の大型店舗は減少している」と思い込んでいた私は、無印良品が年々巨大化していることに驚きです。

 2023年4月時点のランキングは以下のようになりますが、どんどん大型店がオープンするので、このランキングは一時的なものです。また、無印良品の全ての店舗の売場面積が明確にわかるわけではないので、あくまでもネット上で売場面積がわかる店舗のランキングです。

1位 広島アルパーク(6171平方メートル)

2位 イーアス春日井(5445平方メートル)

3位 直江津(5000平方メートル)

4位 東京有明(4628平方メートル)

5位 トナリエ南千里アネックス(4600平方メートル)

6位 イオンモール堺北花田(4300平方メートル)

7位 銀座(3980平方メートル)

8位 京都山科(3934平方メートル)

9位 板橋南町22(3924平方メートル)

10位 みのおキューズモール(3600平方メートル)

※「港南台バーズ店」は2023年3月31日までは5117平方メートルで3位でしたが、地下1階食品売り場(クイーン伊勢丹無印良品)が閉店のため、その後の総売場面積がどう変化するのか不明で、ランキングから除外しました。SNSによると2023年7月初旬から改装工事が始まったようです。
 ↓ ↓ ↓
 2023年12月5日、クイーンズ伊勢丹・中島水産の跡地に「ロピア」がオープンしました。その分、無印良品の売り場面積は減ったことになります。

 個人的には2022年10月にリニューアルオープンしたイオン天王町の無印良品も、広くで驚きでしたが、売場面積の詳細がわかりません。無印良品の公式サイトなどでは売場面積が公表されていないので、大型店開店などでニュースになった時しか、売場面積がわかりません。

 無印良品イオン天王町店には、冷凍食品もありました。一つの基準として「冷凍食品取扱店」は売場面積も広い、とも考えられますが、例外もあります。500円以下で揃う無印良品を扱う「無印良品500」の店舗は、冷凍食品の取り扱いがあっても、売場面積はコンパクトです。

「冷凍食品取扱店」は公式サイトでもわかります。
▼公式サイトはこちら
【無印良品】冷凍食品取扱店の一覧

無印良品の関東最大級の店舗はどこ?

 関東在住であれば「無印良品 銀座店」が、最大級の売場面積・・・と思いきや、2020年12月に「ゆりかもめ有明駅」から徒歩圏内の有明ガーデン モール&スパ1階〜3階にオープンした「無印良品 東京有明」は売場面積約4628平方メートル。

 2021年5月に横浜市港南区港南台にある商業施設「港南台バーズ」にリニューアルオープンした「無印良品 港南台バーズ」は5117平方メートルと関東最大の売場面積。

 ただ、港南台バーズ店は2023年3月31日付で地下1階の「クイーンズ伊勢丹 無印良品 港南台バーズ店」が閉店しています。無印良品の売場面積が「クイーン伊勢丹」分減るのか、そのまま無印良品が売場を継承するのか現時点では不明です。

 2022年11月に大型路面店としてオープンした「無印良品 板橋南町22」も、4階建で売場面積は約3924平方メートルとかなり大型です。

無印良品の関西最大級の店舗はどこ?

 関西では「無印良品グランフロント大阪」が2023年秋、増床リニューアルオープンして「売り場は2階~4階まで広がり、関西最大の面積となります」と告知のとおり5,200平方メートルで関西最大に。

 2番めは2022年4月にオープンした「無印良品トナリエ南千里アネックス」が、売場面積約4,600平方メートル。

 2018年3月にリニューアルオープンした「無印良品イオンモール堺北花田」も売場面積約4,300平方メートルと大型店。「無印良品みのおキューズモール」も売場面積約3,600平方メートルと大型で、南千里と違ってワンフロアなので買い物しやすいという情報も。

 2019年11月オープンの「無印良品 京都山科」も、売場面積は3フロアで約3934平方メートルと京都では最大。

無印良品の東海最大級の店舗はどこ?

 東海では、上でもご紹介した春日井市の「イーアス春日井店」が、売場面積約5,445平方メートルと全国でも2番めに大きい店舗。

 2022年3月にオープンした「無印良品 マルエイガレリア」は売場面積約2,722平方メートルで名古屋市内では最大。

無印良品の北海道最大級の店舗はどこ?

 北海道では2022年4月に売場面積を当初の約2500平方メートルから2730平方メートルに増床してリニューアルした「無印良品シエスタハコダテ」が最大級。

 2020年3月に札幌パルコの5階・6階の2フロアに改装オープンした「無印良品札幌パルコ」も売場面積約2700平方メートルでほぼ同等の面積。

無印良品の東北最大級の店舗はどこ?

 東北では2023年3月に福島県郡山市桑野にオープンした「無印良品ヨークタウン郡山桑野」が、売場面積約1970平方メートルで東北最大級の広さ。

 2022年4月に秋田県男鹿市にオープンした「無印良品いとく男鹿ショッピングセンター」も売場面積約1685平方メートルあり、「ヨークタウン郡山桑野」がオープンするまでは東北最大の売場面積と言われていました。

無印良品の甲信越最大級の店舗はどこ?

 甲信越地方では上記の売場面積約5,000平方メートル「無印良品 直江津」が全国的にもトップクラスの売場面積。

 山梨県内では「無印良品イオンモール甲府昭和」が約1080平方メートルと最大。長野県内では「無印良品ツルヤ安曇野穂高」が売場面積約2232平方メートルと県内最大。

無印良品の北陸最大級の店舗はどこ?

 北陸では2022年12月に石川県白山市北安田町にオープンした「無印良品白山北安田」が売場面積約2470平方メートルと最大。

 「無印良品 野々市明倫通り」も売場面積約2000平方メートルと大型。

無印良品の中四国最大級の店舗はどこ?

 上でもご紹介した「無印良品 広島アルパーク店」が国内外を含め売場面積で最大の店舗。

 四国では2023年4月オープンの「無印良品ゆめタウン三豊」が2540平米で四国最大の売場面積に。2022年2月にオープンした「無印良品マルナカスーパーセンター徳島」も1399平方メートルで大型店。

無印良品の九州最大級の店舗はどこ?

 九州は「無印良品天神大名」が売場面積約2751平方メートルと九州最大。2022年8月にオープンした「無印良品天神ショッパーズ福岡」も2510平方メートルと同等クラス。

 南九州では鹿児島の「無印良品 マルヤガーデンズ鹿児島」が1840平方メートルで最大級。沖縄では「無印良品 浦添西海岸パルコシティ」が売場面積約1736平方メートルと最大。

 ざっとここまで観てきて、2000平方メートルを超える無印良品はどこも「超大型店」と言えるでしょう。

 私がよく行く無印良品の売場面積を調べたら、1000平方メートル前後でした。かなり広いと思っていたのですが、近年の無印良品の巨大化に比べたら小規模店です。とりあえず、まだ行ったことのない銀座店に行きたいと思いました。 

楽天ポイントを無印良品で使う方法

 ご存知ですか?

 楽天市場にも「無印良品」のオンラインストアがあることを。

「楽天ポイントを使って無印良品でお買い物したいんだけど、できないのかな?」
 と思っている方は、楽天市場の無印良品をご利用ください。

▼くわしくはこちら
無印良品

Amazonの無印良品

 無印良品はAmazonにもサイトがあります。

 Amazonギフトを使いたい方や、Amazonポイントをためたい方はAmazonの無印良品もおすすめ。私も昨年Amazonの無印良品でダイニングキッチンの椅子を買いました。


無印良品 ラウンドチェア・オーク材

▼サイトはこちら
Amazon「無印良品」

目次