当ページのリンクには広告が含まれています。

お料理の点と線|火・水の2日分レシピと我が家の闇

 約2週間前から「料理は2日に1回」を目指している。
 お料理する日を「お料理ON」、しない日を「お料理OFF」と勝手に命名。

 前回まではおよそ2週間前に何を作ったか、を書いた。
 この調子だとずっと2週間前のことを思い出しながら書き続けることになる。
 だいぶ忘れていることもあるので、手帳やメモに残した記録から思い出しながら書いた。

 続きはいずれ書くとして、今日はとりあえず、忘れないうちに「今日作った2日分の料理」を記録する。

目次

我が家の闇 実は夫の食事は別

 ほぼ2週間、1日目料理する、2日目料理しない・・・を繰り返している。
 1日目で2日分の料理を作って、冷凍したり冷蔵したりして、2日に分けて食べる。
 こうするだけでも、1年365回の夕食調理が半分の182回になる。

 今日は料理する1日目だった。
 だんだん「何を作るか」よりも、どれだけ常備菜を作って保存できるか、になってきた。

 ひとつ大問題がある。
 夫がふるさと納税の返礼品で受け取った牛肉が、冷凍庫の半分をしめていること。

 1年半前に新しい冷凍庫を買って、冷凍庫が広いと喜んだのも束の間、一番その広さの恩恵を受けているのは夫だ。

 実は我が家の食生活には、闇がある。

 偏食の夫が、アレは嫌だ、コレは食べたくない、それは嫌いだ・・・・と、あまりにもうるさい。
 俺は豚肉は食べないと言いながら、餃子を大量に買ってきたり、鶏肉も食べないんだと言いながら、チキンナゲットを買ってきたりと、矛盾点が多く、何度も言い争いになった。

 なかでも、私が作ったカレーを「でも、人参は入れて欲しくなったな。俺、人参嫌いだから」と言ったのに、自分でカレーを作ると言って、人参を入れているのを見た時は、
「全部、ただの嫌がらせで言ってるのか?」
 と思ったほど。

 とにかく20年以上の紆余曲折があり、最終的に「あなたは好きなものを買ってきて、一人食べたら?」ということになった。

 最初こそぶつぶつ言っていたけど、今では毎晩スーパーのお惣菜を大量に買ってきて、楽しそうに、本当に心底楽しそうに食べているので、良かったと思う。

 早い話が、私が作る料理がお口に合わなかったということでしょう。
 散々「味が薄い」だの、「肉が少ない」だのと文句を言い続け、醤油や塩を味見もしなうちから無条件でドバドバかけ、嫌味を言っていたが、今では濃い味付けの油っこいスーパーのお惣菜を喜んで食べている。

 夫よ、一時的とは言え、ビーガン食や糖質制限食に突き合わせて悪かったよ。
 野菜ばかり食べさせて、申し訳ない。
 どうぞたっぷり、お肉や炭水化物を食べてください。

 そんなわけだから、私が2日に1回作る料理は、私と子ども(一人)の2人前です。  

2日分の料理と保存用の常備菜を作る

 1日目 火曜日 料理ON
・鮭の西京漬け焼き
・筑前煮
・たらこ
・小松菜の海苔和え
・青梗菜とキャベツのスープ

 今日作った保存食
  ・筑前煮
  ・鶏肉と大根の煮物
  ・下茹でした小松菜

 保存食は全て、冷凍庫へ。2時間近く作業したわりには、3品しか保存食が作れなかった。
 もっと効率のいい方法を考えねばと思う。

 目標だった「一汁三菜」はクリア。というか、こんなにおかずはいらなかった。
 なんなら「一汁一菜」でもいいのだ。スープと西京漬け焼き、小松菜くらいでも十分だったと思う。

 おかず少なすぎも問題だが、作りすぎておかず多すぎはもっと問題。

2日目の予定 水曜日 料理OFF
 明日食べる予定の献立
・豚肉とキャベツと炒め物
・大根と鶏肉の煮物
・小松菜の胡麻和え
・豆腐とネギとわかめのみそ汁

 豚肉は先週炒めて冷蔵保存したものを使う。
 キャベツも先週切って、冷凍保存したものを使う。
 大根と鶏肉の煮物、小松菜の胡麻和えも今日作ったものを解凍するだけ。
 料理OFFといっても、みそ汁だけは作る予定。以前は紙パック式の天然だしを使っていたが、より簡単に作れるように、粉のかつお節を買ってきた。そのまま入れたらダシになる。出汁ガラを捨てる必要もない。

 本当はTVerで「やすとものどこいこ」を見て、ロピアに行きたかった。
 サバの缶詰や、イワシの缶詰、130円くらいと紹介されていて気になる。
 一時期は毎日のように言ってた「ロピア」。だけど、あのメガ盛りお惣菜はつい、衝動買いしてしまうから怖い。他にも「メガ盛り」「爆盛り」のお買い得品が多数あり、毎回買いすぎてしまうので、足が遠のいていた。

 しかし「どこいこ」で紹介されていた「焼き肉セット」とか「シャトーブリアン」が気になる。焼き肉もフライパンで焼いて、冷凍保存してもいいんじゃないか?と思いながら見ていたら、なんとしても実験してみたくなった。

 ところが行こうと思った直前に雨。結局、あきらめて、いつものスーパーに行く。
 今週中にはロピアに行って「焼き肉セット」を買いたい。 

 明日は「料理OFF」だと思うと、料理も俄然やる気が出る。
 漠然と毎日作っていた時より、「明日休み」と思うと、メリハリがついて作るのも楽しい。
 料理だけでなく、洗濯や掃除もできるだけ、料理ONの日にまとめてやる。
 そして、OFFの日は趣味の「日帰り温泉」に行くのだ。実は、昨日も行った。明日も行けるかな。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村



目次