当ページのリンクには広告が含まれています。

カンブリア宮殿|お手伝いしながら旅する「おてつたび」とは?

 2025年5月1日のテレビ東京で放送の番組「カンブリア宮殿」で紹介の「「アルバイト」と「旅」を掛け合わせた「おてつたび」」に関する情報。

 新たな「旅」のスタイルが紹介された。
 働きながら旅ができる「おてつたび」だ。

 「お手伝い」と「旅」を合わせて「おてつたび」。
 ただし、お手伝いと言っても、タダ働きではない。おこづかい稼ぎになるのだ。

目次

アルバイトと旅を掛け合わせた「おてつたび」

 「お手伝い(仕事)してお金を得られる」のがおてつたび。
 簡単な自己紹介やスキルを登録し、募集一覧から行きたいおてつたびを探して応募。
 マッチング成立したら、おてつたび先に出発!

↓くわしくはこちら
おてつたびとは?




「おてつたび」だけじゃない。旅と仕事がひとつに

 「おてつたび」と同じような、ホテルや旅館の仕事紹介サイトは他にもあります。

 一般的に旅先で働くスタイルは「リゾートバイト」と呼ばれます。

 全国にあるホテルや旅館、テーマパーク、スキー場などで住み込みで働くお仕事です。
 勤務期間は通常1〜3ヶ月。

 2002年よりサービス開始。
 30万人以上の方にリゾートバイトを ご紹介の【ダイブ】なら口コミ数No.1。

↓ダイブのサイトで勤務先のレビュー(口コミ)を見ることが可能です。
リゾートバイトの【ダイブ】ダイブならLINEでお仕事探し・ご紹介が可能!

 お仕事件数は業界No.1。
 高時給のお仕事件数業界TOPクラスなら【リゾバ.com】

↓有名温泉地や憧れの離島など全国800ヶ所以上から選択可能
行ってみたかった憧れのリゾート地でアルバイト!【リゾバ.com】

 現地までの旅費を往復支給。
 生活費0円。寮費・水道光熱費・食費も基本無料なら【スタッフエージェント】

↓コーディネーターは全員リゾートバイト経験者
全国のリゾートバイト求人数1000件以上【スタッフエージェント】




仕事と旅がひとつの「リゾートバイト」関連本

 「おてつたび」「リゾートバイト」の関連本もあります。




海外で働きながら観光するワーキングホリデー

 『18歳から30歳の日本国民(日本国籍を有する者)』という条件がありますが、海外で働きながら、観光もできる「ワーキングホリデー」という制度もあります。

 どこの国へでも行けるわけではなく、日本との協定を結んでいる国限定です。

↓くわしくはこちら
日経新聞|ワーキングホリデーで月50万円稼げる?

観光地でなくてもいいから住み込みで働きたい方向け

 リゾートバイトや観光地、温泉地で働きたいわけではない。
 寮や社宅などのある「住み込みの求人」を探している。
 ・・・そんな方には、100%寮付き求人を掲載の住み込み求人サイト【スミジョブ】。

 ↓リゾートバイトから高待遇の工場求人まで幅広く取り扱っています
【スミジョブ】住み込みのお仕事に特化した求人情報サイト

 寮付きや寮完備の仕事が探せる、工場・製造業のお仕事に特化した求人情報サイトもある。
 工場・製造系のお仕事を多数掲載している【コウジョブ】だ。

↓日払い・週払いなど好条件のお仕事多数
高待遇・高収入のお仕事なら【コウジョブ】

あわせて読みたい
50代からでも住める、東京都心に物件多数のシェアハウスとは? シェアハウスの中でも、年齢の上限を定めていない、50代以上の人でも住めるシェアハウスをご紹介します。


にほんブログ村 テレビブログへ




PVアクセスランキング にほんブログ村
目次