当ページのリンクには広告が含まれています。

北海道土産の水に入れるとペンギンが生まれるたまごのおもちゃとは?

 ネットニュースで話題の「ペンギンのたまご」に関する情報。

 キッズモデルの女の子が、北海道でお土産に買った「ペンギンのたまご」。
 水に漬けておくと、ペンギンが誕生。
 さらに水に漬けておくと、ペンギンが大きくなる。

 もちろん、生まれてくるのはおもちゃのペンギン。
 しかも、飾っておくと小さくなってしまうらしい。

目次

北海道土産のペンギンのたまごとは?

 ネットニュースになっているのは、キッズモデルをしている小学1年生の女の子・うたちゃんが、家族で北海道旅行したときに買った「ペンギンのたまご」。

 Instagramはこちら。




カラを割って誕生する「ビックリたまごシリーズ」

 このお土産は、ファーストアローの「ビックリたまごシリーズ」。
 北海道以外でも買える。

 ペンギン以外にも、恐竜やシマエナガ、カメなどがある。

 大きいサイズになるのはペンギンと恐竜の「びっくりメガたまご」タイプ。

 貝殻が割れてかわいいマーメイドが生まれてくる「びっくりプリティマーメイド」もある。

にほんブログ村 テレビブログへ




PVアクセスランキング にほんブログ村
目次