当ページのリンクには広告が含まれています。

猛暑つらい!夏だけ**に移住したいと思ったら・・・・リゾートバイト!

 猛暑つらいから夏だけ涼しい地域に移住したい!
 ・・・・と思ったら、夏の間だけ「リゾートバイト」で涼しい地域に移住して働いてみてはどうでしょうか?

 場合によっては生活費もゼロ。交通費も支給されるかも。

目次

リゾートバイトとは?

 「リゾートバイト」とは、全国の温泉やビーチ、スキー場など主に観光地にあるホテルや旅館などの施設にて「住み込みで働くお仕事」のこと。

 日本全国の観光地の、ホテルや旅館、飲食店がアルバイトを募集しています。
 中には農場や漁業などのレアな職種もあります。

 個室や無料Wi-Fi完備の寮があるバイトや、朝晩食事付きのバイト、水道光熱費無料のバイトも沢山あるので、生活費はほぼゼロに。

 なおかつ働いて、お金も貯まる。
 休日には現地の温泉や観光地の設備を利用できるバイトも沢山あります。

リゾートバイトはどうやって探すの?

 リゾートバイトの求人情報に特化した、専門情報サイトがあります。
 以下で詳しく紹介しますが、細かい条件設定などで求人情報を探せるから、希望に合ったアルバイトが見つかりやすい。

 夏の間だけや、7月だけ、8月だけ、夏休み期間中だけなど、短期のアルバイトもあります。

夏の間だけ涼しい地域でリゾートバイトするならどこへ行く?

 やはり夏の人気リゾートバイトなら、一番人気は北海道。夏でも湿度が低く、真夏日の日数も少ない。
 高時給のリゾートバイトや、温泉付きなど好条件の求人も豊富。
 北海道までの交通費も、条件次第では支給される案件もあり。

 避暑地として名高い軽井沢も人気のリゾートバイト地。
 軽井沢はなんといっても標高が高いので(約1000m)、東京・大阪よりも6度から9度涼しいと言われています。
 その上歴史的にも「避暑地」として人気のエリアだから、夏の人出が多く、その分求人も沢山あります。

 意外なところでは、近年注目が高まる千葉県勝浦市。勝浦は明治39年(1906)以降一度も35℃を超える「猛暑日」がなく、30℃を超える日もわずか数日のみとなる関東随一の避暑地です。
 東京からも近いため、アルバイトのお休みの日に東京観光やディズニーランドまで出かけることも可能。

 勝浦と同じく、関西にも「観測開始以降、110年余りで2日しか「猛暑日」の記録がない」というエリアがあります。それは和歌山県の串本町潮岬 (しおのみさき)。本州最南端の地です。
「大阪よりも南にあるのに涼しいのは不思議」
 と言われる潮岬ですが、涼しい理由は海風。これは勝浦も同様で、地形を見ても、潮岬と勝浦は似ていて「三方を海で囲まれた」土地のため、海風によって気温が低くなると思われます。

 このほか標高が高く夏でも涼しい場所として、
・青森県奥入瀬
・福島県裏磐梯
・栃木県の那須高原や奥日光
・群馬県の草津温泉や嬬恋(つまごい)・
・新潟県の苗場や越後湯沢・
・富山県 の山黒部アルペンルート
・長野県上高地
・山梨県清里や蓼科
・岡山県蒜山(ひるぜん)高原
・熊本県阿蘇

 などが挙げられます。

リゾートバイトの専門サイト

 では、リゾートバイトの求人情報が見つかるサイトをご紹介します。

 『業界No.1の高時給』で人気の求人サイトは「リゾートバイト.COM」。
▼くわしくはこちら
生活費のかからない住み込みバイト?業界No.1の高時給 リゾートバイト.com

 勤務先のレビュー(口コミ)を見ながらリゾートバイトの求人情報を選べるサイトは「ダイブ」。LINE公式アカウントでのお仕事紹介、問い合わせも可能。
▼くわしくはこちら
リゾートバイトのお仕事検索・紹介なら【ダイブ】

 常時2000件以上の求人情報は業界No.1のサイトは「リゾバ.com」。有名温泉地や憧れの離島など全国800ヶ所以上から選択可能。
▼くわしくはこちら
案件数!働きやすさ!No.1!【リゾバ.com】

思い切って海外へ行くなら実質0円のワーキングホリデー

 こうなったら、思い切って海外へ!

 ・・・という方は、働きながら留学できる制度「ワーキングホリデー」がおすすめ。
 涼しい国に行くなら、カナダ、ニュージーランド、アイスランドがあります。

▼もっとワーキングホリデーを知りたい方はこちら
実質0円でオーダーメイド留学|夢カナ留学

  • URLをコピーしました!
目次