当ページのリンクには広告が含まれています。

NHKニュース7|新米予約できる通販サイトとは?

 2025年7月7日放送の、NHK「ニュース7」で紹介された「新米を予約できる通販サイト」に関する情報。

「農家から、農産物などを直接買うことができる通販サイト」
 と紹介されたサイトとは?

 2025年の1月から半年間に寄せられた米の予約注文が、去年の同じ時期の455倍に増えた。
「コメ不足でなかなか手に入らない状況になって、早めに新米を確保したい人が増えたのでは・・・」
 といわれていた通販サイトでは、新米の予約注文ができる。

目次

NHKニュース7の新米予約注文の通販サイトとは?

 ニュース7で新米予約の状況を紹介していたのは、生産者から直接お取り寄せができるサイト「食べチョク」という通販サイト。

 お米だけでなく、野菜や果物、肉、魚などを農家・漁師から直接お取り寄せできるオンラインの直売所。

 新米の予約方法は【予約受付中】となっているお米のサイズ・数量などを選んで、予約するだけ。

▼新米の予約はこちら
【食べチョク】新米の予約

NHKニュース7 ふるさと納税での新米予約

 ニュース7では、
「ふるさと納税でも、同じような動きが出ている」
 と報道。

 新米を返礼品とする自治体への注文件数が、前年に比べて増加。
 前年同期比がそれぞれ

 さとるふ 1.6倍(1月~5月)
 ふるなび 1.2倍(1月~5月)
 楽天ふるさと納税 2倍(4~6月)

 とのこと。

 「さとふる」では新米予約や新米先行受付などの「お米」を取り扱い。

▼さとふるの新米予約はこちら
【さとふる】新米の予約

 「ふるなび」でも新米の予約を受付中。

▼ふるなび新米予約はこちら
【ふるなび】新米の予約

 楽天市場のふるさと納税でも、新米予約できる。

▼楽天ふるさと納税はこちら
【楽天ふるさと納税】新米の予約

  • URLをコピーしました!
目次