帰れマンデー見っけ隊|宮城の海辺に2000人大行列グルメ「さんま祭り」

当ページのリンクには広告が含まれています。

 2025年10月20日テレビ朝日で放送の「帰れマンデー見っけ隊!!大泉洋参戦!宮城!北海道!茨城!この秋話題のグルメSP」に関する情報です。

 「並んでも食べたい絶品グルメ」を紹介。
 その中でも、宮城県の海辺で毎年開催される、2000人以上の大行列ができる無料のグルメとは?

港の朝市で2000食を無料配布する“旬の味”

 番組で、
「 宮城県の海辺に2000人以上の大行列!  無料で配られる“旬の味”を求め  人々が殺到するグルメとは」
 と紹介されたのは「サンマ」でした。

 すでに今年(2025年)のイベントは終了しておりますので、次回は2026年となります。

 配布場所は、宮城県名取市の「ゆりあげ港朝市」。

「はらこめし」の無料配布もある

 「はらこめし」とは宮城県を代表する郷土料理で、鮭の煮汁で炊いたご飯の上に、ほぐした鮭の身といくら(はらこ)をのせた炊き込みご飯

 「ゆりあげ港朝市」では毎年「はらこ飯祭り」が開催され、「おふるまい」として2000食の「はらこめし」を無料配布している。

 なお、祭りの開始時刻は午前6時。
 整理券配布があるので、もっと早い時刻から並ぶ必要があるとすると、日の出前から待機することに。

 今年のはらこめし祭りの詳細は、「ゆりあげ港朝市」の公式Instagramで。

ゆりあげ港朝市の近くのホテル・宿泊施設

名取ゆりあげ温泉 輪りんの宿

天然温泉 源氏翼の湯 スーパーホテル美田園・仙台エアポート<仙台空港>

名取天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン名取

無料ではないけれど、有料で食べられる「はらこめし」飲食店

 「ゆりあげ港朝市」には、「はらこ飯の店」もある。
 無料ではないが「ゆりあげ港朝市でオススメはらこ飯の店」が多数あるので、今からでも地元のソウルフードを味わえる。

 ゆりあげ漁港朝市の「はらこめし」提供飲食店はこちら(リンク先は食べログ)。

ダイトク

まるしげ

漁師直送 ウロコ水産 

漁亭 浜や

自宅で浜で食べる味をそのまま作れる「はらこめし」

 炊飯器で「はらこ飯」が作れる通販セットもあります。

 地元の人気レストランが監修。浜で食べる味をそのまま再現。

 ブランド銀鮭『銀王』使用。


はらこ飯の素 宮城 女川 送料無料 ブランド 銀鮭 『銀王』

その他の無料配布のイベント「せり鍋」もあります!

 来年の「はらこ飯祭り」まで待っていられない・・・という方に朗報。
 「ゆりあげ港朝市」では今後も「無料配布」のイベントがあります。

 次回は「せり鍋まつり」を開催。
 せり鍋の「おふるまい(無料配布)」もあります。

↓こちらは昨年(2024年)の「せり鍋まつり」の様子(開催予定日は今年と違います)。


 2025年のせり鍋まつりは2025年11月2日開催予定
 くわしいことは「ゆりあげ港朝市」の公式サイトで必ず確認を。
 イベントの開催予定は「営業カレンダー」にあります。
👉️ ゆりあげ港朝市 公式サイト


 これらの「おふるまい」「まつり」は、必ずしも毎年開催されるものとは決まっておりません。
 諸事情により、来年の開催はなくなることもあるかもしれません。

 2026年も「ゆりあげ港朝市」の公式サイトやSNSを定期的にチェックすることで、新たなイベントの開催が告知されるものと思われます。

大泉洋さんに出題の北海道石狩行列グルメたこかき揚げ天丼の店

 北海道の行列グルメは、タコかき揚げ天丼の人気店でした。

 食べログでチェックする
 👉️ お食事処 前浜 (マエハマ)

タイトルとURLをコピーしました