高市首相の会見メモ用ボールペン“特定”と話題に

当ページのリンクには広告が含まれています。

 自民党の高市早苗総裁が憲政史上初の女性初首相に就任。
 動画配信サイトで配信されている記者会見の様子から、高市首相が使用しているボールペンが「特定」されたと話題になっています。

 文具のランキングでも毎年大人気の、あのブランドのペンでした。

首相官邸YouTube「高市内閣総理大臣記者会見」動画

 話題となっているのは、2025年10月21日の「高市内閣発足に当たっての記者会見」の動画。


 この動画の中で高市首相は、記者からの質問をメモする時に、ピンク色のボールペンのようなものを使用されている。

 高市首相ご愛用の、ペンのブランドとは?

高市首相がご使用されているボールペンのブランド

 注目のピンクのペンがこちら。


 販売元の三菱鉛筆が「大変光栄」とコメント。
 さらに「映像で確認した限りでは、弊社ジェットストリーム 多機能ペン 4&1 MSXE5-1000の『ライトピンク』をお使いいただいているように見受けられる」と回答したことから「特定」と話題に。

 私も使ってます、高市首相と同じ多機能ペンの「パープル」。

高市首相愛用のメモ用ボールペン


 ライトピンクの通販は↓こちら。
 すでに完売している可能性もありますが、カラーバリエーションがあるので、色にこだわりが無ければ買えるかも。


 実は「私も使ってます」と書いたけど、正しくは「私も使ってました」という過去形。
 あまりジェットストリームと私、相性が良くなくて・・・。

 世間では「最高」「大好き」「安定の書き心地」と絶賛されるジェットストリーム。
 だけど私が使うと、なぜか、かすれたり、インクが出なくなってしまったり。
 個人的にはジェットストリームより、パイロットの「アクロインキのペン」シリーズが好き。

 なのでジェットストリームの多機能ペンは子どもにあげてしまった。

 だけど、高市首相で話題になっていたので昨日、
「このペンだけど、やっぱり返して」
 と、子どもから取り返しました(笑)。
 

「OKB(お気に入りボールペン)48総選挙」1位の実績

 TBSラジオの「アフター6ジャンクション」という番組で、毎年特集されている「OKB(お気に入りボールペン)48総選挙」が大好きです。

 「OKB48総選挙」とは、文房具の専門家、「文具王」こと高畑正幸さん主催の筆記用具のイベント。

 選抜された48本のボールペンを、「握手会」と呼ばれる「試し書き」のイベントで評価し、投票結果をランキング形式で発表します。

 この「OKB48総選挙」でも、不動の1位が高市首相も愛用されている「ジェットストリーム」のペンです。

 昨年(2024年)のランキングはこちら。
👉️ 【第14回OKB48選抜総選挙】結果発表

 半永久的に、ジェットストリームに勝るペンは誕生しないのではないか?
 どんなに沢山のペンが新発売されても、
「やっぱり書き心地が最高なのはジェットストリームだね」
 という「無双」状態が何年も続いています。

 最新の情報は公式サイトへ。
👉️ OKB48総選挙 公式サイト

 過去の放送はTBSラジオのポッドキャストで聴くことができます。
👉️ 第14回(2024年)OKB48総選挙 結果発表

👉️ 第13回(2023年)OKB48総選挙 結果発表

高市早苗首相、愛用バッグ

 ペンと同じく話題になっている「高市首相が愛用のバッグ」は、あっという間に全色が売り切れに。

「サナエ売れ」「サナ活」は引き寄せの法則

 高市首相の持ち物が売れる現象を「サナエ売れ」、同じ物を持ちたいという活動を「サナ活」と言うそうですよ。

 愛用バッグはメーカーに注文殺到で、出荷は来春まで待つそうです。

 ジェットストリーム、一度は我が子に「あげる」と渡した。
 それなのに私も、なぜ子から取り返してまで使おうと思ったのか(ちなみに子どもは放置してたから、てのもある)。

 自己分析してみると、これは「ラッキーアイテム」なんだ!とわかった。

 「日本初の女性首相」になった高市早苗。

 私の頭の中の「女・政界・関ヶ原」では、野田聖子、小池百合子、高市早苗が三つ巴の「だれが最初の女性首相になるか」の戦いをくり広げていた(勝手な妄想です)。

 ガラスの天井を打ち砕いて、「女・政界・関ヶ原」の勝者になった高市早苗。
 その彼女が使っているものなら、何だって「ラッキーアイテム」に違いないと、世の女性は思っているのではないか。

 「持っている」に違いない高市早苗が、愛用しているものだったら、きっと幸運を引き寄せる・・・と、プチ引き寄せの法則研究家の私は思った。

「サナエと同じものが使いたい。私も勝者になりたい」
 そんな女性の羨望が、「サナ活」グッズに集まっている。

 なので私も一旦は「いらない」と、子に与えたジェットストリームを、取り返したよ。おっかさんに返しておくれ。まだ、もうひと花、咲かせたいんだから。


タイトルとURLをコピーしました