2022年1月23日テレビ東京で放送の番組「ちょっと不安なので…一緒に行ってもらえますか?」で、女優の他高畑淳子さんが体験した「世界最大の旅客機ANAハワイ便」に関する情報です。
日本に3機しかないという機体にハワイのウミガメ「ホヌ」のペイントがされたANAハワイ便のエアバスA380、通称「フライングホヌ(ANA FLYING HONU)」の機内が紹介されました。
#フライングホヌ の魅力とは?!
1月23日(日) 18:30~ #テレビ東京 系列
「ちょっと不安なので、、、一緒に行ってもらえますか?」フライングホヌや働くクルマについてご取材いただきました☺️#高畑淳子 さんが依頼人の夢を叶えます🤝
ぜひご覧ください🌟
▼📺🐢https://t.co/8ehsUGobYd#ANA pic.twitter.com/S6QZ9z1DAy
— ANA Group News (@ANA_Group_News) January 22, 2022
コロナ禍でハワイ便のフライトがキャンセルとなったことから、現在は成田空港から発着する遊覧飛行のイベントを開催中です(有料です)。
正しくは「チャーターフライト」と呼ばれる遊覧飛行で、フライングホヌを体験したい方は、ANAの公式サイト予約できますが、先着順で定員に達した場合は締め切りとなります。
エアバスA380フライングホヌの体験フライト
現在ANAでは、直近で2022年2月11日(金・祝)と 2月23日(水・祝)にチャーターフライトを予定しています。
こちらは有料のイベントとなっております。
遊覧飛行の時間は約3時間30分を予定されており、成田空港から離陸して、成田空港に戻るイベントです。フライト中はホノルル線限定メニューをアレンジした機内食とお飲み物をお楽しみいただけます。
使用機材はA380-800型機で、フライングホヌの1号機、2号機、3号機のいずれになるかは、当日のお楽しみとなっております。
レストラン フライングホヌ
フライト(遊覧飛行)はありませんが、成田空港に駐機しているフライングホヌの機内で、機内食が食べられる有料イベント「レストラン フライングホヌ」も開催予定です。
直近では、2022年2月20日(日)/ 3月5日(土)/ 3月20日(日)の3日間を予定しています。
こちらも定員になりしだい締め切りとなりますので、ご予約はお早めに。
詳細はANAの公式旅行サイト『ANAトラベラーズ』内の「国内ツアー」カテゴリーより「チャーターフライト」で検索してご確認ください。
くわしくはこちら>>><国内>ANA国内ツアーTOP
ANAの機内食の通販
ANAでは、2020年より、機内食の通信販売も行っております。
ANAの機内食通販が好調なことから、JALでも2021年に機内食の通信販売を開始しました。
どちらも冷凍食品の状態で届いたものを、電子レンジで解凍して食べる仕組みとなっております。
私も、2021年にANAの「機内食ごっこセット」という、機内食とトレーや小皿のセットを購入しました。
機内食の通販は人気で、あっという間売り切れるシリーズもあります。
「機内食ごっこセット」も、運良く買えましたが、すぐに売り切れとなり、現在は再販されておりません。
在庫があるものはすぐに注文しないと、品切れになるのでご注意ください。
くわしくはこちら>>>飛行機の機内食の通販JALとANA