2021年7月30日日本テレビで放送の宮川大輔さん司会の番組「満天青空レストラン」で紹介の「日本産ライチ」に関する情報です。
宮崎県で生産される、ゴルフボールサイズの国産生ライチが紹介されました。
ミキファームの生ライチ
紹介されたライチの生産農家さんは、宮崎県の「ミキファーム」さんでした。
日本国内でいち早くライチ栽培を始めたミキファームの三木さんは、「日本ライチの父」ともいえる人物で、全て独学でライチの栽培方法を確立されました。
残念ながら、ミキファームの2021年度のライチは全て「予約終了」となっており、完売です。
くわしくは>>ミキファーム 2021年 ライチ受付終了しました
日本産の生ライチ
ミキファーム以外でも、ライチは生産されています。
そのほとんどが、宮崎県産。
宮崎県といえば、かつてはマンゴーも人気となりましたが、国産ライチも今後注目を集めそうです。
御中元 ギフト 高級完熟 ライチ Lサイズ7〜8個入化粧箱 宮崎県産 送料無料 フルーツギフト
宮崎牛の生ハム
番組内で紹介された「宮崎牛の生ハム」は、倉薗牧場の「ブレザオラ」でした。
「ブレザオラ」とは、塩漬けされた肉製品=生ハムのこと。
豚肉の生ハムはあるのに、牛肉の生ハムは見ないな?という思いから商品開発をスタートさせ、現在では、ANA国際線ファーストクラス機内食にも採用されている名品です。
こちらは通販でお取り寄せが可能です。
くらぞの牛 宮崎牛の生ハム ブレザオラ 50g×2セット 倉薗牧場 くらぞの牧場 ANAファーストクラス搭載 小林市 牛ハム
「青空レストラン」ライチを使ったお料理
紹介されたライチ料理は、
・ライチのエスニック炒め
・ライチでカプレーゼ
・ライチでタリアータ
・ライチジャム
・ブレザオラ(生ハム)とライチの包み揚げ
の5品でした。
レシピの詳細は「青空レストラン」公式サイトへ。
レシピは>>>■青空レストラン レシピ