2022年6月13日NHKで放送の「あさイチ」で紹介された「サンダル」に関する情報です。
「あなたの不調の原因かも?「かかとの骨」に注目」の特集の中で、足の悩みを靴で解決してくれる専門店が紹介されました。
「30年にわたって、プロのスポーツ選手たちの足の悩みを解決してきた、靴選びのスペシャリスト」
と紹介された方のお店はどこにあるのでしょうか?同時に、紹介されていたコンフォートサンダルや花柄のスニーカーはどこで買えるのか?
「あさイチ」かかとケアのサンダル
「足の悩みを靴で解決してくれる専門店」と紹介されていたのは、愛知県名古屋市にある「フットマインド」という快適な歩行を提案する靴の専門店でした。
紹介されていた栗林さんという方は、「フットマインド」の社長さんです。
お店は数か所にありますが、全て名古屋市内です。
くわしくは>>>「フットマインド」店舗情報
「あさイチ」貼り付けて固定するタイプのサンダル
お店を訪れたのは元日本テレビのアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーの馬場典子さんでした。
試し履きしていた「貼り付けて固定するタイプのサンダル」は、紹介された足の悩みを靴で解決してくれる専門店「フットマインド」で販売されているCOMFORMA(コンフォルマ)というブランドの定番サンダル「#6008」です。
「かかとを固定してちゃんと履けば、時間が経っても足が前に滑らなかった」
と馬場さんが言っていたように、体重がしっかりかかとに乗る様に計算されて作られいるサンダルなので、前に滑りにくく、足にフィットするので痛くなりにくいと言われています。
COMFORMAは「フットマインド」以外のお店でも販売されています。
くわしくは>>>「COMFORMA」取扱店舗一覧
「あさイチ」かかとケアおすすめ花柄スニーカー
コンフォートサンダルの紹介のあと、スニーカーも紹介されました。
「ヒールカウンター」という、堅い板状のプロテクターのようなものが紹介されました。かかとケアにおすすめのスニーカーは、この「ヒールカウンター」が入っているもがいいという話でした。
番組では、スニーカーのかかとの部分を外側から触って、
「押してみると崩れない。これがヒールカウンター入っているな、という目安になる」
とのことでしたが、馬場さんが手にしていた花柄のスニーカーは、ドイツ生まれの最高級健康靴「FinnComfort(フィンコンフォート)」のスニーカーでした。
牛革にフラワープリント加工されており、かかとだけでなく、外反母趾・内反小趾・扁平足・開帳足など、あらゆる足のトラブルの方にもオススメのスニーカーです。
ただし、『ドイツ最高級コンフォートシューズ』と言われるだけあって、かなり高額です。
かかとケアにおすすめの本
私も外反母趾で長年悩んでいるので、履いている靴はほぼ全部コンフォートシューズです。
そんな私が実践している「かかとケア」はこちら。
MAG MOOK 距骨を整えれば不調が治る!
実は股関節の痛みや頭痛、猫背、冷え性、下半身のむくみなども、かかとが原因だったりするんですね。
Amazonの電子書籍読み放題Kindle Unlimited:キンドルアンリミテッドに入っている方は、追加料金無しで読めます。