あさイチ|「痔」特集の肛門科医の病院はどこ?

テレビで紹介

 2021年5月19日のNHK「あさイチ」で特集された「人には言えない!? おしりの悩み“痔(じ)” 経験者から学んで解決」に関する情報です。

 番組に出演されていた肛門科医の女医さんが優しそうで、先生の病院を受診したいと思った方が多いと思います。

 どこの病院でしょうか?
 さらに「ネットで買える痔の市販薬」の情報もお届けします。




病院は「マリーゴールドクリニック」

 番組に出演されていた女医さんは、東京・赤坂にある肛門科、消化器科、内科のクリニック「マリーゴールドクリニック」の院長・山口トキコさんでした。

 山口トキコ先生は、日本大腸肛門病学会専門医・指導医・評議員で、「日本初の女性痔医」として社会保険中央総合病院、大腸肛門病センターに勤務。2000年2月1日、赤坂(東京都港区)にマリーゴールドクリニックを開業された方です。


山口 トキコ (監修)誰でもスグできる! 便秘をみるみる解消する! 200%の基本ワザ

男性も診てもらえますか?

 マリーゴールドクリニックの公式サイトにある「よくあるご質問」によると、「当院は男性の診察も行っています。」とのことです。

 また、「診察は予約制ではありません」とのことなので、受付時間内なら予約がなくても受診できます。

くわしくはこちら>>マリーゴールドクリニック【初診の方へ】

山口トキコ先生の本

 山口トキコ先生の本もあります。


すっきり! 美便生活-便秘を治して、きれいに・元気に・若くなる!


最新版 本気で治したい人の腸の不調 便秘・下痢 (明解!あなたの処方箋)

「痔」の市販薬の通販

 20代のころに、友人の女性が、
「痔のクスリをドラッグストアに買いに行った時、恥ずかしいから「あの・・・父に頼まれたんですけど」とウソついた」
 と言っていて、笑った記憶があります。

 今は、笑っていられない。

 「痔のクスリ」は、やはり、対面販売のお店では買うのにためらうことってありますよね。

 はっきり言って、私も出産後、
「これは・・・クスリが必要かも・・・」
 と思った症状が何度かありました。いや、あります(現在進行系)。

 今のところ、自然治癒?特にそこまで悪化しなかったという幸運?・・・のまま、今日まで来ました。

 だからといって、気になる症状を放置しておいて大丈夫なの?とも思います。

 今は「注入軟膏」などの第2類医薬品は通販でも買えます。


【指定第2類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×10

 前から、CMで見て気になっていた、
「舌の下から吸収して、いぼ痔を根元から小さくしていく」
 という内服薬もAmazonで買えます。

 今、それに気づいて、買ってみようかな・・・と思っています(つまり、そういう状況)。


【第2類医薬品】ヘモリンド 20錠

Amazonで買える「痔のクスリ」はこちら>>

「あさイチ」で紹介されたテレビ電話のスマートスピーカー はこちら>>

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村