2023年3月15日のNHK「あさイチ」の「韓国特集」が放送された回で紹介された「昭和レトロな花模様のガラス製品」に関する情報です。
愛知県にあるガラス工場から、復刻された昭和レトロな花柄のグラスが紹介されました。
「おばあちゃんの家にあったような」
昭和レトロなグラスは、5年で125万個も売れた人気商品となっております。
「あさイチ」昭和レトロな花柄グラス
紹介されたのは、愛知県にある創業200年のガラス製品のメーカー「石塚硝子(いしづかがらす)株式会社」の食器ブランド「アデリア」の【アデリアレトロ】シリーズでした。
「あさイチ」花と少女の脚付きグラス
メーカーの女性が、トレーシングペーパーで旧製品からイラストを手描きで写したという、花と少女のデザインのグラスも、復刻版として商品化されています。
イラストは「セニョーラ」と名付けられており、個性的な柄で製造工程が多く、価格的にも商品化を一度諦めた経緯があるとのこと。
しかし、ついに商品化。アデリア公式ショップから買えます。
「あさイチ」昭和レトロな脚付きグラス
「セニョーラ」と同じ形で、花柄がデザインされた脚付きのグラスは「アデリアレトロ」の「アデリアレトロ 脚付きグラス」です。
この他にも、かわいいグラスが沢山あります。
▼公式ショップはこちら
★アデリアレトロ公式ショップ
「あさイチ」昭和レトロな花柄のカサ
アデリアレトロの花柄のカサも紹介されました。
アデリアのメーカー石塚硝子と、傘メーカームーンバットのコラボにより生まれた、「アデリアレトロ×estaa エスタ 雨傘」です。
【送料無料クーポン配布中!】アデリアレトロ×estaa エスタ 雨傘 【公式ムーンバット】
折りたたみ傘もあります。
【送料無料クーポン配布中!】アデリアレトロ×estaa エスタ 雨傘【公式ムーンバット】
「あさイチ」昭和レトロな花柄の洗剤ポンプ
昭和レトロな花柄の洗剤容器は、私もつい最近ドラッグストアで見つけて、買いたい!と思ったものだったので、すぐにわかりました。
洗剤メーカー「サラヤ」のヤシノミ洗剤のボトルです。
サラヤの特設サイトによると、
「ボトルを長く使ってほしいという想いから、コラボレーションボトルを作りました。」
とのこと。
オレンジと黄色のポップな色使いが印象的な「アリス」と、
サラヤ ヤシノミ 洗剤 アデリアレトロボトル アリス 500mL サラヤ公式ショップ
青地に白いマーガレットがさわやかな「花ざかり」の2種類があります。
サラヤ ヤシノミ 洗剤 アデリアレトロボトル 花ざかり 500mL サラヤ公式ショップ
▼Amazonはこちら
Amazon「アデリアレトロ」のアイテム一覧