MENU

あさイチ|靴ずれ予防のサンダル用ソックス

 2023年5月30日のNHKで放送された「あさイチ」で紹介の「サンダル用ソックス」に関する情報です。

 シューフィッターの女性が「サンダルの靴ずれ防止におすすめ」と紹介した、サンダルの用のソックスとは?

目次

「あさイチ」シューフィッターの佐々木さん

 靴の専門家として登場したのは、シューフィッターの佐々木恵さんでした。

 佐々木恵さんは大丸松坂屋百貨店に勤務されている、FHA公認上級シューフィッターです。
 シューフィッター養成講座の実技指導員もされており、現在は、首都圏お得意様営業部に所属し、売り場やご自宅訪問で、お客様の靴の悩み解決や靴選びのアドバイザーとして活躍されている方です。

 本も出版されています。Amazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimited会員の方なら、追加料金なしで電子書籍が読めます。ソフトカバーの単行本(紙の書籍)もあります。


似合う靴の法則でもっと美人になっちゃった! Kindle版

靴ずれ防止のソックス

 「見た目もよし」「効果もあり」と紹介された、サンダル用のくつ下。

 「サンダル専用のソックスです」と紹介されていましたが、くつ下の専門店などでは「パーツソックス」や「ハーフソックス」「トングソックス」と呼ばれていることが多いアイテムです。

 シューフィッターの方が「裏側にクッションがついているものもあり、足裏が痛くなりにくい」とお話されていました。それがこちら。クッションを足底部分に縫製しています。履いた時には見えない大きさになっているので安心。

靴下のTabio公式通販「【定番】クッション付レーストング」

 靴ずれ防止だけでなく、ヒールで前に重心がかかって足裏が痛い時や、足裏の汗ムレ対策としてもおすすめのアイテムです。

 吸水・速乾機能付きのストレッチレースはこちら(若干の滑り止め効果あり)。

靴下のTabio公式通販「ドライクッションレーストング」

 クッションはついていませんが、綿麻素材を使用の五本指タイプで、ラメのキラキラ感もあるものはこちら。

靴下のTabio公式通販「麻混ラメフィンガーレスつま先五本指ソックス」

 「トング」タイプは、足袋(たび)のように、足の親指と人差し指の間のみが分割されているものです。

 ラメのトングはこちら。

靴下のTabio公式通販「ラメトングタイプ」

 綿タッチでさらっと快適な履き心地のトングはこちら。

靴下のTabio公式通販「さらさらトングタイプ」

 いずれもカラーバリエーションも豊富です。

 国内最大級の靴下専門オンラインストア〜Tabioには、この他にも沢山の「パーツソックス」や「ハーフソックス」「トングソックス」があります。

靴ずれ予防のシリコンのスプレー

 皮膚に薄い膜を作って、靴ずれを予防するスプレーはこちら。

靴ずれ防止スプレー かかとガード かんたん靴ずれ対策 日本製 靴擦れ エバーズ エクストラ

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

目次