2022年10月17日のNHK「あさイチ」で紹介された「ポイ活」の情報です。
南海キャンディーズのしずちゃんが、ポイントで90万円近く貯めている「くぅちゃん」から、おすすめの「ながらポイ活」アプリを教わりました。
移動するだけでポイントがもらえるアプリや、レシートを撮影して投稿するとポイントがもらえるアプリ、不満を買い取ってもらいポイントがもらえるアプリなどが紹介されました。
そのVTRのあとで、ゲストの土屋礼央(つちや れお)さんがお話されていた、
「インターネットでワード検索するだけで、ポイントがもらえる」
というアプリをご紹介します。
「あさイチ」土屋礼央の検索するだけでポイントとは?
1週間「ながらポイ活」をやってみたしずちゃん。
貯まったポイントは合計で「144円相当」でした。
「で、(ポイ活を)続けられそう?」
と司会の博多大吉さんから問われたしずちゃんは、
「う・・・ん・・・」
と微妙な感じで、笑っているだけでした。
確かに、ただ移動するだけはまだいいとして、レシートを撮影して送信したり、不満を考えて、文章にして入力して、送信して・・・という作業を頑張って「144円相当」というのは、ちょっと、やる気は失せるかもしれないですね。
その時に、土屋礼央さんが、
「インターネットでワード検索するだけで、ポイントがもらえるというのもある。自然にそのアプリで検索すれば、エゴサーチするだけで月100円くらい貯まるので、数ヶ月に1回電子書籍とか買えたりする」
とお話されていました。
土屋さんの言っていた「検索するだけポイントがもらえる」アプリとは、楽天ポイントが貯まる「楽天ウェブ検索」です。( スマートフォン/タブレットをご利用の場合は「楽天ウェブ検索アプリ」)
検索するだけで、楽天スーパーポイントがもらえ、貯まったポイントは楽天市場のお買い物に利用できます。
「あさイチ」検索するだけでポイント貯める方法
「楽天ウェブ検索」でポイントを貯めるには、まず楽天に登録する必要があります。
楽天ID(楽天への登録)が無い方は、まず最初に楽天へ登録し、楽天IDでログインして下さい。
その後、「楽天ウェブ検索」でネット上の情報を検索すると「口数」が「1口」もらえます。この「1口」は「1ポイント」というわけではありませんので、ご注意ください。
一日に5回以上検索し、口数が「5口」貯まると「ポイント山分けキャンペーン」へ参加することができます。
「ポイント山分けキャンペーン」というのは、例えば「ポイント総額100万ポイント」を、「参加した人たちで分ける」というもの。口数は1日最大30口まで貯められて、30口に近づくほど「山分けキャンペーン」で獲得できるポイント数が増える仕組みです。
「ポイント山分けキャンペーン」で自分がどれだけのポイントがもらえたかは、「5営業日以内」に判明します(当日はわかりません)。
検索結果が0のものを検索した時や、1文字だけの検索、20文字を超える長文や意味をなさない文字列の検索は「無効な検索」となり「口数」にカウントされませんのでご注意ください。
貯まったポイントで買える電子書籍とは?
貯まったポイントは楽天市場でのお買い物に利用できます。
土屋礼央さんがお話されていた「電子書籍」も、楽天市場のブックストア「楽天ブックス」で購入することができます。
「楽天ブックス」は電子書籍だけでなく、紙の書籍やコミック、雑誌、ゲーム、DVDなども買える通販サイトです。
ポイ活で90万円の主婦
ポイ活を紹介していた「くぅちゃん」は、「ヒルナンデス」などの情報番組でも「ポイ活にくわしい主婦」として何度も出演されている方です。
ポイ活を始めとして、あらゆる節約術で「6年で1000万円貯めた」方として有名。
本も出ています。
節約主婦の今すぐ真似できる1000万円貯蓄 単行本 – 2021/7/7
くぅちゃん (著)