BSイッピン|岡山のいぐさのバッグ

テレビで紹介

 2022年5月15日のNHKで放送された「イッピン」で紹介の「岡山のいぐさのバッグ」に関する情報です。

 岡山で作られるいぐさ製品のバッグやラグが紹介されました。

 いぐさをよりあわせて織り上げたバッグは、通販でも買えます。

NHK「イッピン」岡山のいぐさのバッグ

 紹介されたのは、岡山県倉敷市でいぐさのかご「倉敷いかご」を製造する「須浪亨商店(すなみとおるしょうてん)」でした。

 創業は1886年。もともとは絵柄を織り出すゴザ「花茣蓙(はなござ)」を製造していました。

 5代目である須浪隆貴(すなみ りゅうき)さんが、祖母から手ほどきを受けた「いかご」づくりをバージョンアップし、デザインにも磨きをかけてきました。


[須浪亨商店] 岡山県いかご 中/いぐさ/かごバッグ/天然素材/手作り/国産/日本産/職人

 トートバッグタイプ以外にも、様々な形の「いかご」があります。

 

NHK「イッピン」岡山のいぐさスカイバッグ

 スイカや、ボールを入れるのにちょうどいい「スイカかご」もあります。


[須浪亨商店] 岡山県 スイカかご/いぐさ/かごバッグ/天然素材/手作り/国産/日本産/職人

 日本酒一升瓶や少し伸ばすと2Lペットボトルが入る大きさの「びんかご 大」はこちら。


[須浪亨商店] 岡山県びんかご 大/いぐさ/かごバッグ/天然素材/手作り/国産/日本産/職人

 「びんかご 小」は720mlの四合瓶がちょうどフィットするサイズです。


[須浪亨商店] 岡山県 びんかご 小/いぐさ/かごバッグ/天然素材/手作り/国産/日本産/職人

NHK「イッピン」岡山のいぐさの鍋敷き

 鍋敷きもあります。


【岡山県/須浪亨商店(すなみとおるしょうてん)】鍋敷き/大/いぐさ/天然素材/手作り/国産/日本産/職人

♪♪♪全ての「須浪亨商店」のいぐさ製品はこちら>>>

関連情報:「ZIP」2022年トレンド「ミニバッグ」 はこちら>>

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村