当ページのリンクには広告が含まれています。

ザ・カセットテープ・ミュージックのロケ地(テラス)はどこ?

 BS12トゥエルビで放送されている、マキタスポーツさんとスージー鈴木さん司会の音楽番組「ザ・カセットテープ・ミュージック」の「ビル群が見えるテラスのロケ地」の情報です。

 80年代の音楽を語るこの番組が大好きなんですが、時々番組でロケをしている新宿?らしいビル群が見えるテラス席のような、ベランダのような場所のロケ地が気になって、深掘りしてみました。

目次

マキタスポーツ「ザ・カセットテープ・ミュージック」ロケ地のテラス

 新宿副都心的なビルが見える高層建築物のテラスはどこなのか?いやあれは六本木か?お台場じゃないだろう・・・と、グーグルマップのストリートビューを駆使して調べました。

 よくわからないので、3Dモードにしてさらに新宿から渋谷にかけてくまなく観ていく。オレンジのラインの入ったタワーマンションっぽい建物と、摩天楼と呼ぶにふさわしそうな全面鏡張りのビルが目印だ。

 ・・・・そしてついに発見。このビルだ。

 そう、そこは何のことはない、番組を放送している「BS12 トゥエルビ」を運営する「ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社」の本社がある渋谷区神宮前のビルでした。つまり、ロケ地でもなんでもなく、テレビ局のテラスでそのまま収録されているだけでした。

「ザ・カセットテープ・ミュージック」テラスから見えるのは渋谷

 私が新宿の副都心かなとおもったビル群は、渋谷でした。
 オレンジのラインの入ったタワーマンションっぽい建物は「渋谷」駅から徒歩4分のタワーマンション「青山パークタワー」。摩天楼のビルは渋谷スクランブルスクエアですね。キラキラ感ハンパない。

 
 誰もそんな事、気にしてないだろうと思った。でも、知りたくてたまらなかった。あの「ザ・カセットテープ・ミュージック」ロケ地のテラスがどこにあるのか。

 「BS12 トゥエルビ」を運営する「ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社」の本社がある渋谷区神宮前のビルはオフィスビルなので、関係者でないと入れないだろう。

 隣に「神宮前コーポラス」という集合住宅があって、分譲なら7300万円、賃貸なら家賃28万円で住めます。高層階ならほぼ同じ景色が観られるかもしれません。1971年9月完成の築年数50年以上の物件ですよ、7300万て・・・

 ただ原宿のラフォーレや表参道ヒルズに徒歩4分の立地だから、それくらいしますね。渋谷駅にも徒歩8分。なんなら竹下通りにも5、6分で行ける場所。だとしたら築50年でも7千万円台て安いのか?スーモには3件、売出し中の部屋がありました。

 もちろん、買えないですけどね。

 若い頃は神宮前に住んで、紀ノ国屋インターナショナルで食料をお買い物する生活が夢だったなあ。

 まったくの余談ですが、グーグルマップで物件を探して、
「こんなとこ住んでみたな」
 という良さげな物件を見つけたら、スーモなどで検索して、買えるか・・・買えないなあ・・・(ほとんど買えない)という遊びが好き。

 あとスーモで中古マンションの激安物件を検索して、「安い順」に並べ替えて、一番安い物件から住めるかなあ・・・・住めないなあ・・・・と無駄に悩むのも好き。

 激安物件は渋谷区とかでも1千万円以下からある。ただし激狭いか古いか、たまに風呂なし物件もある。さすがに住めない。

 伊東や伊豆、熱海のあたりで探すと、かつてリゾートマンションとして売り出されたものが50万円とか70万円とか激安価格で売られている。ただ駅まで車で約11分とか、とにかく遠い。バスもない。それらの物件を観てはあれこれ妄想していると、あっという間に時間が過ぎていくのでした。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村



目次