ぶらり途中下車の旅|塚田僚一の逆さに開く傘

テレビで紹介

 2022年6月4日に日本テレビで放送の「ぶらり途中下車の旅」で紹介された「逆さに開くカサ」に関する情報です。

 A.B.C-Zの塚田僚一さんが、西武鉄道の狭山線・池袋線でぶらり旅をしました。

 その中で、紹介された「逆さに開く傘」とは?

「ぶらり途中下車の旅」逆さに開く傘

 塚田僚一さんが中村橋で途中下車して紹介した「逆さに開く傘」とは、個性的な商品を企画開発および輸入販売している会社「インタービジネスブリッジ」が取り扱う「CARRY saKASA (キャリーサカサ)」という傘です。

 ↓インタービジネスブリッジのサイトから通販で買えます。

逆さ傘 のトップブランド【CARRY saKASA キャリーサカサ Cityモデル】

「ぶらり旅」傘を花束ラッピングした商品

 逆さに開く傘を傘を花束ラッピングした商品は「キャリーサカサ フラワーモデル」。

 ↓通販はこちら。

CARRY saKASA キャリーサカサ フラワーモデル

 この他にも「父の日限定クラッシクモデル」や「癒やしの森デザイン」「切り絵デザインモデル」「ユニセックスモデル」など、様々なタイプの逆さ傘があります。

公式通販サイトはこちら(楽天)>>>IBB SHOP

Amazonはこちら>>>CARRY saKASA キャリーサカサ

激安の逆さ傘

 「ぶらり途中下車の旅」で紹介された会社とは別メーカーの、逆さ傘もあります。お値段はかなりリーズナブルなので、品質としてはそれなりのクオリティとご理解の上お求めください。


Amersen 逆転傘 逆さ傘


Eono(イオーノ) ダブル レイヤー 反転 傘


YOKITOMO 長傘 逆さ傘

関連情報:日テレZIP|ステンドグラスの傘 はこちら>>

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村