2021年9月11日の「ぶらり途中下車の旅」で、太川陽介さんが紹介していた「首都高の横断幕で作ったバッグ」をお探しですか?
実際に首都高で、安全対策や工事のお知らせなどに使われていた横断幕をリサイクルしたトートバッグですね。
使用期間が過ぎた横断幕を回収し、洗浄→裁断→縫製してトートバッグに仕立てています。
一点物ですが、一部、ネット通販でも販売しています。
首都高横断幕のトートバッグ
「ぶらり途中下車の旅」で紹介されていたのは、バッグブランド「ルートート」の『HATARAKU TOTE(ハタラクトート)』でした。
楽天市場のオンラインショップ 「ルートート ギャラリー 楽天市場店」で販売されています。
売り切れても、新作が随時追加されますので、ご確認ください。
くわしくは>>>ROOTOTE GALLERY 楽天市場店
首都高横断幕バッグの買えるお店
紹介されていたお店は「ルートートギャラリー 代官山ルーストリート店」でした。
お店の詳細はルートート公式ツイッターのリンクへ。
きょうの #ぶらり途中下車の旅 🚉
ROOTOTE GALLERY 代官山ルーストリート店をご紹介いただきました📺 番組内で完成した #世界にひとつ のトートはこちら🐕✨https://t.co/lcWdB3YR0q#ルートートギャラリー代官山ルーストリート店#ぶらり逸品 #渋谷 pic.twitter.com/JnsYzfqjgy— ROOTOTE(ルートート) (@rootote) September 11, 2021