2023年4月24日の日本テレビで放送された「DayDay(デイデイ)」で紹介の「野菜のつめ放題」に関する情報です。
道の駅マニアおすすめの「〇〇放題」の道の駅を紹介。その中から「野菜つめ放題」の道の駅をご紹介します。
「DayDay」野菜つめ放題の道の駅
レポーターの下嶋兄さんが、玉ねぎつめ放題にチャンレジしたのは、「道の駅木更津 うまくたの里」でした。
放送されたのは4/22の「新玉ねぎつめ放題」のイベントと思われます。このイベントはすでに終了しており、「お得で楽しい野菜イベントを毎週開催しています。ぜひ今後のイベントもお楽しみにしていてください!」と公式サイトにありました。
今後のイベント情報は、インスタグラムで発信されます。
「DayDay」たけのこ500円でつかみ取り
「たけのこつかみ取り」も同じく「道の駅木更津 うまくたの里」の野菜イベントでした。
★「ヒルナンデス」で紹介された野菜つめ放題の千葉のドン・キホーテはこちら>>>
「DayDay」いちご食べ放題の道の駅
30分いちご食べ放題のいちご狩りが紹介されたのは、千葉県八千代市にある「道の駅「やちよ」」のすぐ近くにある「米本いちご園」でした。予約不要ですが、なくなり次第終了とのことなので、早めに行ったほうが良さそうです。
「道の駅やちよ」の公式サイトには、この他にも八千代市内にある「いちご狩り」ができる農園が紹介されています。
▼くわしくは公式サイトへ
道の駅やちよ「いちご狩り」始まります
「DayDay」牡蠣や魚介が食べ放題
「牡蠣や魚介が食べ放題」と紹介されたのは、「道の駅やちよ」の目の前にある「活き活き家 八千代店」でした。
\海のない八千代市で牡蠣小屋?!/
国道16号沿いにある牡蠣小屋「活き活き家 八千代店」は、道の駅やちよの目の前にあります。海鮮を中心とした食べ放題や定食ランチが楽しめます。#千葉県 #八千代市 #牡蠣 https://t.co/bP7QBmslgR— ちいき新聞@地域新聞社【公式】 (@chiikishinbun) January 26, 2022
土日祝日の食べ放題の受付(ラストオーダー)は16:00までで17:00閉店。平日は14:00までで15:00閉店なので、夜は営業していません。
▼くわしくはこちら
活き活き家 八千代店 新鮮な魚介類の海鮮セルフ焼き食べ放題
「DayDay」抹茶ソフトクリーム盛り放題
「抹茶のソフトクリームが盛り放題」と紹介されたのは、滋賀県にある「道の駅あいの土山」でした。
「1日100個限定」ですのでご注意下さい。
滋賀県甲賀、道の駅 あいの土山名物の1日100個限定「盛り放題 抹茶ソフトクリーム」。コーンだけもらって自分で巻きます。途中で怖くなってやや控えめにしたけど、これでも軽く3〜4個分くらいはあるかな?お腹いっぱい!!!🤣 pic.twitter.com/NXF780niMm
— アイスマン (@iceman_ax) October 14, 2021
「DayDay」鯉のつかみ取り
5月5日のこどもの日に「鯉のつかみ取り」が行われる道の駅は、山梨県北杜市の「道の駅南きよさと」でした。
道の駅南きよさとを会場として、「長沢鯉のぼり祭り2023」を開催。鯉のつかみどりやどろんこカヌーなどが実施されます。
▼くわしくはこちら
長沢鯉のぼり祭り2023
▼不用品貸し出しアプリはこちら
DayDay(デイデイ)|自宅の不用品を貸して稼ぐアプリ