※旧ブログから掘り出し記事を転記しているアーカイブ投稿です
2018年3月25日のテレビ大阪「やすとものどこいこ」で紹介されていた、やすともおすすめのフライパンの情報です。
「これな、このままテーブルに出せんねん!!餃子、ナポリタン、ビビンバ、ハンバーグの煮込んだやつもそのままいける」
と紹介されていたフライパン。
「やすとものどこいこ」そのままテーブルに出せるフライパン
通常のフライパンのようなテフロン加工がしてあって、焦げ付きにくい。
フライパンのような長い持ち手もない。
両手鍋のスタイルなので、そのままテーブルに出してもじゃまにならず、見た目もおしゃれ。
紹介されたのは「北陸アルミニウム」のラウンドテーブルパン。

フライパン グリルパン IH対応 ラウンド テーブルパン 【おまけ付き】 20cm 調理器具 キッチン用品 北陸アルミニウム
サイズは18cm・20cm・24cmの3タイプあるので、一人暮らしの方にもおすすめ。洗い物も減って、時短節約に。
ともこさんは「私が買ったやつはフタ無かった」と言ってました。
確かにフタ無しバージョンもありますので、購入する時は確認しましょう。
フタ無しバージョンの方が千円くらい安いので、「うちには似たようなフタあるし・・・」という方はフタ無しでもいいかも。