【どこいこ】ヘンダーソンの弁当箱型高速炊飯器とは

テレビで紹介

 2020年8月23日のテレビ大阪系で放送の番組「やすとものどこいこ」で紹介の「弁当箱型のおひとりさま用高速炊飯器」に関する情報です。

 ゲストのヘンダーソン子安さんが持参した小型炊飯器を紹介します。



ヘンダーソンの炊飯器は「THANKO おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」

 紹介されていた炊飯器はサンコーレアモノショップの「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」でした。



 すでに5万台を売り上げているヒット商品です。

 炊飯できるのは0.5合から1合まで。

 最短14分での炊飯が可能。短い時間で炊ける理由は、炊飯窯をぐるっと覆うように敷き詰められたヒーターにあります。

 ヒーターの熱により、窯の側面までしっかりとあたたまるので、14分でも美味しく炊きあがるのです。



メーカー直販サイトはこちら
 サンコーレアモノショップ「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」

アマゾンの通販はこちら
 THANKO おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器

楽天はこちら
 楽天「 THANKO おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」の一覧

先週のみじん切り器はこちら
 【どこいこ】ヒモを引く手動みじん切り器(チョッパー)

さらに進化した2段式

 「THANKO おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」がさらに進化した、お米と同時におかずの温めもできる「2段式」もあります。

 コンビニおかずやレトルトカレー、冷凍食品やお惣菜を一緒に温めることができます。

 炊飯は最大で1合、おかずトレイには最大で300g入れることができます。


2段式超高速弁当箱炊飯器


話題の「夢を叶える方法」こちら
 高橋メアリージュンおすすめの「夢が叶った」ドリームボードとは?

にほんブログ村 テレビブログ テレビ生活情報番組へ