どこいこ|大丸梅田店の高級スーパー紀ノ国屋

テレビで紹介

 2022年4月24日テレビ大阪で放送の番組「どこいこ」で紹介の「高級スーパー紀ノ国屋」に関する情報です。

 1953年に東京・青山でセルフサービス方式による日本で初めての食料品スーパーマーケットを開業したことで知られる「紀ノ国屋(きのくにや)」。

 かつて青山にあった1号店では、
「1階フロアにはお会計するレジがなく、初めて行った人は迷う」
 という、オノボリさん泣かせのセレブ御用達のスーパーです(お会計はエレベーターで2階に行かないとできないスタイルでした)。

 2010年にJR東日本が買収して完全子会社化してから、関東以外のエリア、京都や名古屋にも続々と出店を開始。 

 2022年3月9日には大阪初出店。約10坪の小さな売場の中に「紀ノ国屋」のこだわりがギュッと凝縮されていると言われています。

 ちなみに、書店の「きのくにや」は「紀伊國屋」。高級スーパーの「きのくにや」は「紀ノ国屋」。
 名称の読みは同じですが、歴史的にも資本的にも一切関係はありません。

紀ノ国屋スーパー大阪初出店

 「どこいこ」で紹介されていたのは、大丸梅田店の地下二階 食品フロア中央にある『紀ノ国屋 大丸梅田店』でした。

 関東出身で大阪在住の方や、かつて関東に住んだ経験のある大阪在住の方は、
「紀ノ国屋、懐かしい。あのロゴマークのバッグ欲しいんだよね」
 という思いもおありではないでしょうか。

くわしくは>>>大丸梅田店

紀ノ国屋の通販

 紀ノ国屋は楽天市場に通販サイトがあります。

 ゲストのニューヨークのお二人がお買い物されていたパスタやレトルトも、通販で買えます。


【紀ノ国屋】 三輪素麺 編麺 180g

「めっちゃ美味しそう」
 と言われていたドライフルーツも通販で買えます。


【紀ノ国屋】ソフトマンゴー100g

 甘いパンやサンドイッチはありませんが、紀ノ国屋一番人気のイギリスパンや、


イギリスパン 12枚薄切り【紀ノ国屋】

 ドイツパンなどは通販で買えます。


フォルコルンブロート【紀ノ国屋】

紀ノ国屋のロゴマークのエコバッグ

 紀ノ国屋と言えばロゴマークのエコバッグが大人気。

 マチが15cmくらいあるので、食材がたっぷり入ります。

 おすすめは肩にかけられる長めの持ち手のタイプ。


エコロジーショルダーバッグ【紀ノ国屋 エコバッグ】

関連情報:

マツコの知らない世界 イスラエル 美顔器 ミスミナコサイトウとは? ぶらり途中下車の旅 ワッフル チョコレート さいふ 革小物 ムカデ アクセサリー リアル ロンダバーン 映画 引き寄せの法則 ザシークレット 

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村