沸騰ワード|コストコすごい売れてるあんバター

テレビで紹介

 2022年3月4日日本テレビで放送の番組「沸騰ワード10」で紹介の「コストコですごい売れてるあんバター」に関する情報です。

 「コストコマニア」として何度も番組に登場している矢田亜希子さん。その矢田さんが「すっごい売れてるんだって」と買った、「あんバター」とは?

『沸騰ワード』コストコあんバター

 紹介されてのはコストコで売られている久世福商店(くぜふくしょうてん)の「あんバター」でした。

 「あんバター」は久世福商店の人気商品で、オリジナルの商品を販売している久世福商店の店舗でも買えます。

 ただし、久世福商店で売られている通常の「あんバター」は125g入と270gの2タイプ。

 コストコで「あんバター」が大人気なのは、容量が「550g」とビックサイズなのに、お値段898円と割安だから。

 ちなみに、久世福商店を展開している会社は長野県に本社がある「株式会社サンクゼール」です。

 サンクゼールの通販サイトで売られている「あんバター」はこちら。


バターが香る あんバター125g

 大容量「270g」はこちら。


【久世福商店】バターが香る あんバター270g

 コストコで買えば550gで898円と割安にはなりますが、コストコは実店舗でも通販でも、お買い物をするには4,840円 (税込)の年会費が必要になります。

 わたしも、一時は年会費を払ってコストコに通っていましたが、そんなに頻繁に行くわけでもないので、年会費が無駄に思えて退会しました。

 コストコで買うよりは多少割高になりますが、550gのあんバターは通販でも買えます。年会費を払って買うことを思ったら、↓こちらでも割安かもしれません。


久世福商店 あんバター 550g Sweet Bean Paste Butter

さらに>>>楽天市場で「久世福商店あんバター550g」を探す

『沸騰ワード10』久世福商店のあんバターが買えるお店

 ちなみに、久世福商店のお店も全国にあり、そこでも「あんバター」は買えます。

くわしくは>>>久世福商店・サンクゼール店舗一覧

 また、「久世福商店のあんバター」は大手スーパーなどでも売られています。

 私は最近「イトーヨーカドー」で買いました。

久世福商店のあんバターシリーズ

 実は「あんバター」には関連商品がたくさんあります。

 例えば、「あんバター」の1.6倍のバターを入れた「濃厚あんバター」はコストコでは買えないと思います。


久世福の和ジャム 北海道大納言小豆の濃厚あんバター 125g

 さらに、「まるでイチゴ大福みたいな味」と言われている、あんバターに「あまおう」イチゴを加えた「あまおうの苺あんバター」。


あまおうの苺あんバター125g

 「やみつきになりそう」「美味しくてたまりません」とレビューでも絶賛されているのは「安納芋ペースト」のジャム。


久世福の和ジャム  安納芋 125g(安納芋ペースト) fj00022

久世福商店の一番人気

 久世福商店には「あんバター」をしのぐ人気の商品があります。

 久世福商店「パンにぬる」シリーズの一番人気は、濃厚な甘さと香ばしさが特徴の「アーモンドペースト」です。

 ピーナツバターというのは一般的ですが、アーモンドのペーストは珍しいですね。


パンにぬる アーモンド130g 【アーモンドペースト・スプレッド・植物バター】

関連情報:「コストコ」オリーブオイルのスプレー はこちら>>

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村