2020年8月7日TBS系で放送の番組「ぴったんこカンカン」で、ゲストの氷川きよしさんが「僕のお気に入り」と紹介した塩に関する情報です。
氷川さんが「レストラン行った時、これ使ってて、すごい美味しかった。全然塩っ辛くないんですよ」と紹介していたフランス製の塩は日本国内でも買えます。
おこづかい稼ぎはこちら
テレビで紹介された副業・プチ稼ぎ・おこづかい稼ぎまとめ
超節約時短主婦がすごい!
【ウワサのお客さま】超時短主婦のブログがアイデアの宝庫だった
氷川きよしおすすめの塩はフルールドセル
氷川きよしさんおすすめの「塩っ辛くない」フランス製の塩は、「フルール・ド・セル」と呼ばれるものです。
フルール・ド・セルとは、昔ながらの製法で、塩田に海水を引き込んで、天日と風により水分を蒸発させて作るフランスの「大粒の天日塩」のことで、直訳すると「塩の精華/精髄」という意味です。
一般的には「塩の花」と訳されることが多いようです。
フルール・ド・セルには産地によって違いがあります。
氷川さんおすすめの塩はフランス南部プロバンス地方の「カマルグ(CAMARGUE)」が産地のフルール・ド・セルでしたが、この他フランス西部ブルターニュの「ゲランド(GUERANDE)」のフルール・ド・セルも人気があります。
通販はこちら
カマルグ フルール ド セル
期間限定(2020年8月13日まで)の見逃し配信もあります。
動画はこちら
ぴったんこカン・カン|民放公式テレビポータル「TVer」≪ゲスト:氷川きよし/藤田ニコル≫
カルディコーヒーでも買える
氷川きよしさん愛用の「カマルグのフルール・ド・セル」は、輸入食品店の「カルディコーヒー」でも買えます。
料理上手になるには
スキル磨くよりも
調味料の質を上げることの方が優先度高く、即効性があるよおすすめの塩は、カルディでも買える
カマルグのフルールドセル pic.twitter.com/PJQz773RNl— ササミが主食 (@always_sasami) February 24, 2020
辺見えみりさんおすすめの塩はこちら
【どこいこ】辺見えみりおすすめおにぎりの塩カレーパンはこちら
ぴったんこカンカン|尾上松也・右近のカレーパン