ヒルナンデス|公募サイトはネーミングだけじゃない
2021年9月29日日本テレビで放送の番組「ヒルナンデス」で紹介の「副業」に関する情報です。
※2022年12月14日のオンライン講座の副業はこちら
おうちで副業ができる情報が紹介され、オリジナルデザインのトレーナーやスマホケースの通販、写真の販売などが紹介されましたよね。
「でも、絵を描くの苦手だし、上手な写真を撮る自身もないし」
というあなたにぴったりなのが、公募ネーミングです。
番組で紹介された「74万社以上の企業が、様々な仕事を発注する」サイトには、ネーミング以外にも、あなたのご希望にそえる副業が見つかるはずです!
「ヒルナンデス」公募ネーミングのサイトとは?
ヒルナンデスで紹介されたサイトがご理解いただけましたか?
「ネーミングとかの公募が集まるサイトでしょ?」
と思った方は、もう一度よく聞いて(読んで)」くださいね。
ネーミングの公募サイトが紹介されたわけではありません。
ヒルナンデスでも「外国語が得意な方に向けた文章の翻訳の仕事や、動画投稿サイトにのせる動画の編集など、専門的な仕事が200種類以上掲載されている」副業情報サイトが紹介されました。
その中で紹介された「ネーミング」はあくまでも「一例として」ということなんですね。
あなたは、何が得意ですか?
これといって、得意なことがない?
大丈夫です。
得意分野がなくても、コツコツ稼げる仕事が見つかるのが、ヒルナンデスで紹介された日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイトクラウドワークスです。
「ネーミング以外にも、募集があるの?」
あります、あります。
まずはサイトに登録する時の『職種』の欄に「カンタン在宅ワーカー」をお選びください。
ほぼコピペのみで、在宅でできる商品登録の作業や、アンケートに回答するだけの作業、体験談や口コミの募集、パソコンを使って「指定される商品を探しす」作業など、在宅・リモートでできるお仕事が沢山あります。
以前も日本テレビの番組で紹介
紹介された「クラウドワークス」は、日経新聞やテレビの別番組でも紹介されました。
日テレの番組では、2018年に放送が終了した日本テレビの情報バラエティ番組「得する人損する人」で、「アンケートに答えるだけのお小遣い稼ぎができるサイト」として紹介されました。
この時は、ラクして稼ぐ最新バイトという特集で、3人の女性芸能人が、本業や育児の合間にラクに楽しく稼げる新型バイトを体験。
その中のひとり、お笑い芸人「はんにゃ川島」さんの奥さん・菜月さんが、アンケートに答えると1円を稼げるという「クラウドワークス」のアンケートに答え、3週間で7085円を稼いだということでした。
クラウドワークスのアンケートは、最初は一回1円、10円などの低い報酬のものからのスタートになりますが、コツコツこなして実績を積むと、高額な仕事も受けられるようになり、菜月さんも一回450円の仕事や、アンケート以外の「ライティング」などの仕事もこなせるようになった結果、「3週間で7085円を稼いだ」という内容でした。
クラウドワークス内の検索キーワードで「アンケート」と検索してみてください。30秒アンケートや、10項目以下の簡単はアンケート案件が無数にあります。
くわしくはこちらへ>>>日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」