2021年7月5日からのTBSラジオ「伊集院光とらじおと」では、「2021年上半期 個人的ベストバイ」をテーマにメール募集をしていました。
「2021年上半期 個人的ベストバイ」月曜日のまとめはこちら。
火曜日の内容を、以下、まとめます。
目次
「伊集院光とらじおと」ベストバイのレンチン料理
アシスタントの竹内香苗さんの2021年上半期ベストバイは、味の素の味の素のスチーミー。
お肉を入れてレンジでチンするだけで、豚チャーシューや鶏チャーシューができる調味料入り圧力スチーム調理パウチ(肉は別途、購入する)です。
「伊集院光とらじおと」ベストバイのマッサージ機
「ト」の字の形のような、ガンのようなタイプの「筋膜リリース」系のマッサージが「2021年上半期ベストバイ」と紹介されました。
特にメーカー名は紹介されていませんでしたが、紹介されたメールの方は「ここ2、3年の買い物中でも一番」と絶賛していました。
一般的には「マッサージガン」と呼ばれているものだと思います。
アマゾンの人気売れ筋商品はこちら。
opove M3 Pro 全身リフレッシュ道具 トータルボディケア 14mm振幅 バッテリー交換可能 充電式
★★アマゾンの「マッサージ機 売れ筋ランキング」を見る>>>
※ランキングは1時間ごとに更新されます。
「伊集院光とらじおと」ベストバイのチーズ
美味しいと紹介されたQBBのチーズは「おうちDE居酒屋ベビーチーズ 焦がしにんにく&ねぎ油風味」でした。
QBBの公式サイトによると、期間限定の商品のようなので、気になる方はお早めに。
送料無料 【チルド(冷蔵)商品】QBB おうちDE居酒屋 ベビーチーズ 焦がしにんにく&ネギ油風味 60g(4個)×25個入 ※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。
「伊集院光とらじおと」ベストバイのすあまとシベリア
「山崎製パン」の「すあま」も紹介。
すあま、買えました(^-^)
ちょっと離れたスーパーの80円均一和菓子コーナーに置いてありました~。
久々のヤマザキのすあま~(^o^) pic.twitter.com/AGyl3aXg5y— メイファマオ (@molmol299) June 10, 2017
「ヤマザキのシベリア」も紹介されました。
ちびうぱくんと三角シベリア#なまものらいふ #ちびうぱくん #イラスト #axolotl #ウーパールーパー #羊毛フェルト #ヤマザキ pic.twitter.com/XbaaOARTRX
— えび??ちびうぱくんを描いてる人 (@upa6_23) May 16, 2021
「伊集院光とらじおと」ベストバイの扇子
右利き用の扇子を左手で仰ぐと、構造上あおぐたびに、扇子が少しずつ閉じていく。
右手でスマホやマウスを持っている時に、左手で扇子が使えないので、「左利き用の扇子を専門店で買った」というメールも紹介されました。
なるほど、と思って調べてみると、普通の扇子は開いた時「親骨」が右側になる。
左利き用はその逆で、親骨が左側に来るように作られています。
(末廣堂) Suehirodo 7.5寸 白竹 左きき用 扇子 5鮎
「伊集院光とらじおと」辛い調味料
「ベストバイ」ではないのですが、「白ごはんのおとも」を紹介するコーナーで、
「日本では発売されていない、アメリカのホットチリソース」
と紹介されていた香辛料は「タパティオ」でした。
アマゾンには「ロサンゼルスからの発送となります」というタパティオが、販売されています。
タパティオ・ホットソース 5オンス(約148ml)(海外直送品)
スタジオで試食していた、タパティオを使った「唐辛子とニラのタパティオがけ肉みそ」のレシピは、番組公式サイトにあります→■白ごはんの友スカウトキャラバン