NHKBSプレミアムで放送の番組「イッピン」で紹介の「宮崎県の木工品」に関する情報です。
子どもの手にぴったり収まる、木製のハサミと、柔らかく体を支えるベンチを、田丸麻紀さんがリサーチしました。
「イッピン」宮崎の木のはさみ
身近な教育に木を取り入れた「木育」さかんな宮崎県で、子育て世代に人気と紹介された木のハサミは、木のおもちゃ・木のはさみ・積み木・カタカタ・知育玩具を製造販売している「けいかお」の「木のはさみ」です。
公式サイトから、通販で買えます。
サイトはこちら>>>「けいかお」木のハサミ
おすすめの「はじめてのはさみ」
その他の、小さいお子さまにおすすめの「はじめてのはさみ」をご紹介します。
はじめてハサミを使う場合は、以下のような点に配慮しましょう。
・刃先が丸くて尖っていないもの
・弱い力でも開閉しやすいもの
・万が一指をはさんだ時などに切れすぎない、適度な切れ味
個人的には「プラスチック製」の、あまりするどくないものがおすすめです。
ギンポー 子ども用ハサミ あんぜんはさみ ピンク A-SSPF