BSイッピン|小樽の陶器のようなガラス器

テレビで紹介

 2022年8月26日のNHKBS・プレミアムで放送の「イッピン」で紹介された「小樽の、まるで陶器のようなガラス器」の情報です。

 小樽のガラス作家が生み出した、陶器のようなガラスのうつわが紹介されました。

 かつて小樽で製造されていた焼物「小樽焼(おたるやき)」をモデルにして、ガラスでそれを表現したものです。

BSイッピン「小樽焼を再現したガラスのうつわ

 紹介されたのは小樽のガラス作家・木村直樹さんがつくる「新・小樽焼」のガラス作品です。

 後継者がなく、絶えてしまった陶器「小樽焼」の伝統を、ガラスで引き継ぐべく生まれたガラスのうつわです。

新・小樽焼の通販サイト

 ガラス再生・木村直樹さんが製造するガラス製品の通販サイト『KIMGLASSDESIGN(キムグラスデザイン)』にて、作品を購入することができます。

 「新・小樽焼」もすてきですが、その他の作品もとても素敵なものが沢山あります。

 例えばガラスの雛人形。

 気泡の入ったクリアなグラスも、あえての曲がり具合がとても魅力的です。

★小樽の「自動車ガラスの再生グラス」はこちら>>>

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村