2019年11月26日にTBSラジオで放送の「ジェーン・スー 生活は踊る」で紹介された「ダンゴ虫ゴロゴロ運動」の情報です。
12時台後半の「スーさんコレいいよ」のコーナーで紹介された「健康について、ちょっとイイ話」で気になった「だんご虫ゴロゴロ運動」を早速リサーチしました。
「楽でがんばらないダイエット」のコツを、健康生活情報誌のプロデューサー(取締役社長)の奥谷裕子さんが伝授。
その中でも「今回の目玉情報」と紹介されていた「53歳の女性のウエストが、9ヶ月で-12cm減った」という「だんご虫ゴロゴロ運動」とは何でしょうか?!
健康生活情報誌「からだにいいこと」
紹介された健康生活情報誌は「からだにいいこと」でした。
寝転んで「左右3回ずつ、都合10秒」やるだけでウエストがサイズダウンするという体操の名前が「ダンゴ虫ゴロゴロ運動」。
紹介されているのは「からだにいいこと」2019年4月号ということだったので、早速電子書籍を購入しました。
ダンゴ虫ゴロゴロ運動のやり方
「ダンゴ虫ゴロゴロ運動」のやり方は簡単です。
あお向けに寝て両手で膝を抱えます。
体育座りでそのままあお向けになるようなスタイルです。
そのままの状態で左右に体をゆらします。
右、左、右・・・と3回ずつでOK。
なんと、これで終了。
実際にやってみましたが、10秒もかかりません。
実際に体操を試した読者の方は「お風呂あがりに軽くゴロゴロしていた」だけで、4月号の時点で「2週間で下腹-4cm・ウエスト-3cm」だったそうです。
その後も体操を続け、通算で「ウエスト-12cm」のサイズダウンになったそうです。
なぜ「ダンゴ虫ゴロゴロ運動」がお腹に効くのか?
なぜ膝を抱えて寝転んで、ゴロゴロするだけでウエストがサイズダウンするのでしょうか?
その秘密は、最近なにかと話題の「筋膜リリース」「筋膜はがし」でした。
「ダンゴ虫ゴロゴロ運動」をすることで、肩甲骨の筋膜の癒着がはがれるそうです。
「からだにいいこと」4月号によると、
「肩甲骨の筋肉、筋膜は、実は腹筋とつながっています」
とのこと。
ダンゴ虫ゴロゴロ運動を続けることで、肩甲骨の筋膜リリースがすすみ、体幹の筋肉が動きやすくなってウエストがすっきりするのだとか。
なので大切なことは「肩甲骨と頭を床につけて」転がること。
この体操を紹介しているのが自力整体指導員の「だんだあつこ」さん。
よりくわしい「肩甲骨の筋膜リリース」は、だんだあつこさんの本にあります。
からだにいいこと2020年1月号
「今回紹介できなかったダイエット情報も満載」と紹介されていたのは「からだにいいこと」の2020年1月号でした。
こちらもめちゃめちゃ気になるダイエット情報が沢山あるようです。
私はとりあえず、4月号を読み終えてから1月号を買おうかな、と思います。
楽天はこちら>>>からだにいいこと2020年1月号【電子書籍】[ からだにいいこと編集部 ]
「からだにいいこと」のSNS
わたし・・・「からだにいいこと」という雑誌、知りませんでした。
ここ数年はサブスクリプション(定額制)の電子雑誌読み放題サービスばかり利用していたので、そこにはなかった「からだにいいこと」は今回初見でした。
電子雑誌を購入する前に、雑誌公式のSNSをいくつかチェックしてみたけど、なかなか有益な情報が沢山ありました。
特に40代、50代の方々には、役に立つ情報だと思います。
例えば「からだにいいこと」の公式動画チャンネルの「コーヒー瞑想」、再生回数が現時点で「5回」と、めちゃくちゃ少ないんですが、私はこの動画を見て「これはいい!早速実行したい」と思いました。
「からだにいいこと」編集長の公式ツイッターがリツイートしている「ゆるゆる漢方家 櫻井大輔」さんの「気分が落ち込んでる、涙が出てくる人は、テレビ消してください。」というツイートも、そのとおり!て思ってすぐに実行しました。
気分が落ち込んでる、涙が出てくる人は、テレビ消してください。
良い音楽をかけて好きな雑誌をみましょう。楽しい映画もいいですね。
間違ってもダンサーインザダークとか時計仕掛けのオレンジなんて見ないでくださいね。ダメですよ!絶対観るなよ!
— 櫻井大典 (@PandaKanpo) November 23, 2019
そしてそれに続いてリツイートされている「全国的に気圧が低下中」というツイートもありがたい情報。さっそくフォローしました。
【気圧の谷】
全国的に気圧が低下中。気分どんより、
くよくよ悩み始めた人はいませんか?#低気圧のせい悩みごとは棚上げに。
また気圧が落ち着いてから考えましょう。こむらがえりや頭痛にはマグネシウム を。
お茶なら黒豆茶やルイボスティー、夕飯には味噌汁がいいですよ。 pic.twitter.com/qC275kVZn9
— からだにいいこと天気 (@karakototenki) November 24, 2019
これを機会に、「からだにいいこと」の読者になりますわ、わたし!
↓「からだにいいこと」公式インスタにも役立つ情報が!これも早速実行する!
▼おすすめの記事
■ダイエットにおすすめ!元ミス・ワールドの女優も愛用のカロリーコントロールできる弁当宅配 に関する情報はこちら
■「生活は踊る」で紹介のネットフリックスのスコセッシ監督映画「アイリッシュマン」 に関する情報はこちら
■「マツコの知らない世界」で紹介のソーセージ に関する情報はこちら