2021年1月30日にNHKで放送の番組「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」で紹介の「お風呂の強い味方!入浴剤のお金の秘密」に関する情報です。
今注目されている入浴剤として、最新の技術で、香りが一気に浴室内に広がると紹介された入浴剤をご紹介します。
バスクリンのアロマスパークリング Natural Bath Series
紹介されたのは入浴剤の国内トップブランド「バスクリン」から発売されている「アロマスパークリング Natural Bath Series」でした。
特徴は、世界遺産の現地で体感し、採取・分析・開発したオリジナル香料が配合されているところと、その香りが、入浴剤を湯船に入れた瞬間、一気に拡散する仕組みです。
番組でメーカーの方が手にしていたのは「屋久島コレクション」でした。
バスクリン アロマスパークリング 屋久島コレクション(30g*12包入)【バスクリン】[入浴剤]
この他、シリーズには「小笠原コレクション」「知床コレクション」もあります。
バスクリン アロマスパークリング 小笠原コレクション 12包
バスクリン アロマスパークリング 知床コレクション(30g*12包入)【バスクリン】[入浴剤]
アロマスパークリング アソートコレクション
アロマスパークリングには世界遺産のシリーズの他に「人気の香りを6種類個包装で詰め合わせた」アソートもあります。
香りは世界遺産とは別物の、ゆずやグレープフルーツの柑橘系のものと、ラベンダーやローズなどのフラワー系、森の香りのウッディ系などです。
バスクリン アロマスパークリング アソートコレクション 30g×12包 × 8個セット
生姜の入浴剤
ゲストの飯尾さんが言っていた、
「生姜の匂いのする入浴剤を奥さんがお風呂に入れている」
というのも気になりました。
商品名とか紹介していないかな・・・と飯尾さんのツイッターを見ていたら、「スーパードクターから、カラオケ2時間と同じ、ストレス解消効果が期待できると言われた」と番組で紹介した、服を来たままお風呂に直行するツイートを発見。
ぺっこり45° 夏は特に 汗でベタベタになって あ~このまま
プールに ザッブ?んと入りたいなぁ~ の思いから
汗かいた服を着たまま 水風呂に入って ストレス発散してます。
みなさん これって 私だけですか?#これって私だけ 今夜8時~ #ABCテレビ #テレビ朝日 pic.twitter.com/6EcWzI9o3P
— 飯尾 和樹 (ずん) (@peccori_45) August 11, 2020
しかし肝心の「生姜の入浴剤」はわからず。
Amazonで人気の生姜の入浴剤はこちら。
【医薬部外品】温泡(ONPO)入浴剤 炭酸湯 こだわり生姜 4種 [4種x5錠 20錠入り]
私はもう10年以上前から、免疫力アップや冷え性対策、風邪予防などのために、生姜の粉末をお湯に溶いたり、お茶に入れたりして摂取しています。
口から摂取することは長年やっているけど、入浴剤に生姜入のものがあるとは知りませんでした。ショウガ健康法マニアとしては早速利用したいと思っています。
ちなみに、私が愛用している生姜の粉末はこちら。もちろん食用です。入浴剤ではありません(パッケージがそれっぽいけど)。
これを飲んで、生姜の入浴剤のお風呂に入ったら、最強ですね。
カネオくんで紹介の激辛とうがらしはこちら
有吉のお金発見突撃カネオくん―世界の激辛とうがらし
家賃2万円台も!格安物件はこちら
三畳アパート・敷金礼金ゼロ物件・シェアハウス情報