2020年5月21日フジテレビ系で放送の坂上忍さん司会の番組「バイキング」で紹介の「キャシー中島さんの冷んやり素材でマスク作り」に関する情報です。
今や日本での「ハワイアンキルト」の第一人者とも言えるキャシー中島さんが、涼しい素材で作る夏マスクの作り方を紹介されました。
動画でくわしく解説されていますので、ご紹介します。
キャシー中島さんの春夏マスク
キャシー中島さんの手作りマスクは、以前もご紹介しました。
この時(2020年3月)はまだ、気温が低かったので、キルト芯入の厚手のものでした。
今回は暑くなってきたので、 冷んやり素材を使って作るマスクです。
このマスクは主に「飛沫感染」を予防するものです。
キッチンペーパー1枚あればマスクにできる超便利グッズはこちら
ハンカチ・キッチンペーパーがマスクになるタナックの「マスピタ」
キャシー中島の夏マスク動画
「春夏マスク」の作り方は、キャシー中島さんの娘さん勝野 雅奈恵(かつの かなえ)さんの公式You Tubeサイトで公開されてます。

キャシー中島の生地
「夏マスク」「フェイスカバー」は通販にも沢山あります。アマゾンはこちら
Amazon『夏マスク』
楽天市場はこちら
通販サイト「楽天市場」の売れ筋『夏マスク』
キャシー中島さんが動画でマスク作りに使用されている生地(ハワイアンなプリントの生地)は、キャシーさんプロデュースのブランド「キャシーマム」のハワイアン生地ですが、大人気のため売り切れが多くなっております。
キャシー中島(キャシーマム) ハワイアン生地 Island Style KathyMom ハープウ 702001-20
キャシー中島の夏マスクの型紙
型紙は、NHKのEテレで放送されている手芸・ハンドメイドの番組「すてきにハンドメイド」のテキスト2020年5月号・114ページの「暮らしのQ&A」のコーナーに掲載されています。
電子書籍(有料)でも購入できますので、外出しなくても閲覧可能です。
NHK すてきにハンドメイド 2020年 5月号 [雑誌] (NHKテキスト) 電子書籍版
「バイキング」ではインスタグラムで型紙を公開していると言っていましたが、キャシーさんのインスタグラムにあるマスクの型紙はサイズがいっさい表示されていないので、わかりづらく、あまり参考になりません。
一番わかりやすいのは、ミシンメーカー「ジャノメ」のサイトで「かなえママのエンジョイホビーカフェ」の名称で公開されている型紙だと思います。
ダウンロードしてプリントすると、そのまま型紙として使えます。
型紙のダウンロードはこちら
<手作りマスク(春・夏用)型紙>
以前の秋冬マスクはこちら
キャシー中島のハワイアンな手作り立体マスク私が考えた簡単なマスクの型紙の作り方はこちら
手作り立体マスク型紙の作り方(セルフオーダーメイド)話題のネイルプリンターはこちら
【嵐にしやがれ】二宮くん「おうち時間」ネイルプリンター