飛行機の機内食で提供される、ゼリーのようなカップに入った少量の水が、地上で格安で販売されていると話題です。
国際線の機内食についてくるお水。通販でも買えます。
名古屋市と常滑市限定、地上で買える機内食メーカーのお弁当の情報はこちら
国際線の機内食用のお水が5円で売られてるというツイート
ニュースサイトでも話題となっている「国際線の機内食用のお水が5円で売られてる…」というツイートがこちら。
国際線の機内食用のお水が5円で売られてる… pic.twitter.com/0qmejmlwsb
— 格安事態宣言? (@petun01a) January 17, 2021
ニュースによるとこれは、投稿者の「格安さん」(@petun01a)が、名古屋近辺にある「激安」で知られる某店で見つけた光景だそうです。
ニュースはこちら
『ライブドアニュース』「機内食の水」が地上で格安販売中! 一体なぜ?メーカーに聞くと…
その後の追跡調査で、販売されていたお店は、愛知の有名ディスカウント&リサイクルショップ「キンブル」だとわかりました。
すでに売り切れとのこと。
愛知の有名ディスカウント&リサイクルショップ「キンブル」三好店に行って来ました🤗
レントゲンを貼る台?とか、道路のポールとか自転車の泥除け大量に売っていて楽しい。(買わないけど)
機内食で出てくる透明カップに入った水が売っていると聞いたのだけど、もう無かったので残念! pic.twitter.com/nEzEHSglGu
— タフィー (@TO_tuffy) February 2, 2021
機内食の水の通販
上記のニュースサイトによると、「国際線の機内食向けに製造・販売を行っいたが、コロナ禍で国際線が止まり、消費量が落ちたため在庫過多になって、賞味期間が近づいたため処分販売をしている」とのことです。
水のメーカーである盛田株式会社が名古屋に本社のある企業なので、名古屋近辺で販売されているものと思われます。
楽天市場でも激安価格で売られています。
この、飲みきりサイズの機内食の水、以前からAmazonなどでも売られていて、100mlから110mlという少量が、
「薬を飲むのにちょうどいい」
「このまま凍らせて、オンザロックに使う」
「枕元に置いておいて、夜中や朝飲む」
などと重宝されていました。
コロナ禍といわず、機内食に限らず、定番商品として販売してもいいとすら思います。
ニュースになったことで注文が殺到し、一時期「売り切れ」になっていましたが、販売が再開されています。
ただし、賞味期限の短い商品ですのでご注意ください。
[在庫処分]盛田 越前の自然水 100ml×102個[ナチュラルミネラルウォーター ECHIZEN NATURAL MINERAL WATER][賞味期限:2021年2月25日]北海道、沖縄、離島は送料無料対象外です。[送料無料]【1〜2営業日以内に出荷】
激安ではありませんが、「木曽の湧水」は在庫ありです(売り切れる可能性もあり)。
KISO 木曽の湧水 110ml カップ×48本
その他の「機内食の水」は小さいサイズのペットボトル入りになります。
人気なのは全日空のアジア就航路線で配られる、おしゃれなボトルの「キリンのやわらか天然水」。
水ではありませんが、ANAの国際線で提供されているドリンクサービスの「かぼすジュース」の通販もあります。
【 ANA’s Sky Kitchen 】 おうちで旅気分・ANA国際線機内提供品「香るかぼす」はちみつ入り 1L紙パック 6本入り
ドリンクサービスで提供される「コンソメスープ」も通販で買えます。
【2箱セット】ANA 機内限定 コンソメスープ (20袋入/2箱セット)
「機内食の通販」も大人気
JALとANAの飛行機の機内食の通販
家賃2万円台も!格安物件はこちら
三畳アパート・敷金礼金ゼロ物件・シェアハウス情報