2020年1月9日に日本テレビで放送のドラマ「ランチ合コン探偵」でロケ地となったレストランの情報です。
ドラマの番宣で、
「実際のレストランでロケをしている。お料理も実際にお店で出しているものなので美味しい」
と紹介されていた「ランチ合コン探偵」ロケ地。
第1話の合コン会場となったレストランの情報です。
ドラマ「ランチ合コン探偵」第1話のあらすじと原作
中途採用で住宅会社・大仏ホームの経理部に入社した天野ゆいか(山本美月)は、未経験者にもかかわらず高い能力を発揮。営業部のエース社員・桜井健斗(瀬戸利樹)は、一風変わった雰囲気を漂わせるゆいかが気になり始める。
恋人から一方的にフラれてしまった経理部の阿久津麗子(トリンドル玲奈)は、「その男性とは別れた方がいいです」とゆいかに言われて、フラれたことは誰にも言っていないはずなのになぜ、ゆいかが知っているのかと不審に思う。
麗子は新しい恋を見つけるため、ランチタイムを出会いの場にする“ランチ合コン”を計画。ゆいかとランチ合コンをすることに。
合コン相手は、麗子がSNSでつながっている商社マン・築山(佐野和真)と、彼の後輩・早坂(太田基裕)。2人ともイケメンで、麗子のテンションは上昇。一方、ゆいかは、黙々と食事に集中する。
会社が借り上げた同じマンションに住んでいる築山と早坂。
早坂は、そのマンションで起こる不気味な出来事に悩まされていた。
その話を聞いたゆいかは身を乗り出し、詳しい事情を聞き出そうとする。
ドラマの原作は水生大海(みずき ひろみ)さんの探偵小説。
今回のストーリーは、第2弾の「ランチ探偵 容疑者のレシピ」の一話目「その部屋ではなにも起こらない」が原作と思われます。
La Mensa jasmin(ラメンサ ジャスミン)
第1話のロケ地になったレストランは東京・広尾の聖心女子大学構内にある「聖心グローバルプラザ」1階の学生食堂兼カフェレストランでした。一般の方も利用でき、夜のディナーコースもあります。
農薬や化学肥料などを使用しないBIO(ビオ)食材や、生産者から直送の新鮮野菜などをベースにしたお料理とお飲み物のカフェレストラン『La Mensa jasmin(ラ メンサ ジャスミン)』です。
ランチの「Bioランチコース」はお一人様 1820円から。
ディナーはお席のみのご予約も可能です。
ご予約・詳細は下記へ↓
▼おすすめの記事
■【ニュースエブリィ】で紹介のビャンビャン麺 に関する情報はこちら