2021年6月20日TBSで放送の所ジョージさんの番組「所さんお届けモノです」で紹介の「makuakeの小型乾燥機」に関する情報です。
真空状態にすることで、タオルも天日干しよりフワフワに乾く超小型衣類乾燥機「Morus Zero(モルス・ゼロ)」が紹介されました。
makuake超小型衣類乾燥機「Morus Zero」
超小型衣類乾燥機「Morus Zero」は、女性でも持ち運べるサイズ感で、工事も不要で設置できる乾燥機です。
「独自の真空技術」を採用していることから、洗濯物をより早く乾かすことが可能となっております。
\ #MorusZeroの不思議発見??/
Morus Zeroは、「独自の真空技術」を採用しています??
特注の高性能ネオジム磁石ブラシレスモーターを使用してポンプを駆動し、中の空気圧を下げることで、水分の蒸発速度を上げることができます。
よって、洗濯物をより早く乾かすことが可能なんです???? pic.twitter.com/BxsoqhMYJb
— Morus??Makuakeで先行販売中! (@MorusJapan) June 16, 2021
コンパクトだから、一人暮らしの方にもピッタリ。
UVライト及び最大65度の高温除菌機能を備えているため、乾燥しながら衣類の除菌もできます。
makuake「Morus Zero」の価格
番組放送当日の、Makuakeでの応援購入の価格は「55,800円(税込)」となっており、20%OFFでの購入が可能です。
ただし、この価格は一定数に達すると「受付終了」になり、さらに価格が定価になると思われますので、購入はお早めに。
「Morus Zero+ドライヤーボール」で22%OFFになるセットも人気です。
「ドライヤーボール」とは、衣服と一緒にMorus Zeroに入れるだけで、乾燥時間を約15%ほど短縮できる、ニュージーランド産の羊毛100%でできた乾燥機用ボールです。
ドライヤーボールがあると衣類をよりふんわり仕上げることができ、柔軟剤いらず。
1000回以上の使用が可能です。
ドライヤーボール
我が家の洗濯乾燥機
ちなみに、我が家の洗濯乾燥機は、東芝の洗濯乾燥機です。
3年くらい前に買いました。
「Morus Zero」は乾燥機能だけで55,800円です。洗濯はできません。
東芝の縦型の洗濯乾燥機は76,800円(Amazonの価格)で、洗濯も乾燥もできます。
以前は20万円近くしたドラム式の洗濯乾燥機を使用していました。
20年間使って、これといったメリットも感じなかったので、買い換える時に「ドラム式より半額以下で買える」という理由だけで縦型の洗濯乾燥機にしました。おすすめです。
東芝 洗濯乾燥機 洗濯8.0kg 乾燥4.5kg 温かザブーン洗浄 AW-8V9-W グランホワイト
「どこいこ」紹介で爆売れの洗濯ビーズ はこちら>>
18歳~39歳の独身者限定「東京、家賃3万円からの・・・」
国内最大級の広告サービス会社が募集中 >>