2022年10月3日のフジテレビ「さんまのまんま秋SP」で、ゲストの「ののかちゃん(村方乃々佳ちゃん)」が遊んでいた「観覧車のおもちゃ」の情報です。
ののかちゃんがさんまさんと遊ぼうと持ってきた、観覧車のおもちゃ。
シルバニアのシリーズのひとつです。
★「さんまのまんま」長澤まさみさんのエナジーボールとハーブ塩の通販情報はこちら>>>
「さんまのまんま」ののかちゃんの観覧車
ののかちゃんが遊んでいた観覧車は、シルバニアファミリーの「かわいい観覧車」です。
ハンドルを持って回すと、円盤が回って観覧車遊びを楽しむことができます。
観覧車とトイプードルの赤ちゃん1体が付いています。
シルバニアファミリー 学校・ようちえん かわいいかんらん車セット S-66
別売りの「森のたのしいようちえん」の上に乗せることも出来ます。
シルバニアファミリー 学校・ようちえん 森のたのしいようちえん S-61
「さんまのまんま」ののかちゃんのシルバニアベビーカー
シルバニアをのせて運べるベビーカーは「うば車セット」です。
「さんまのまんま」ののかちゃんのうさぎの赤ちゃん
三つ子のうさぎの赤ちゃんとベッドは、シルバニアの「ショコラウサギのみつごちゃんお世話セット」です。
シルバニアファミリー 人形・家具セット ショコラウサギのみつごちゃんお世話セット セ-204
シルバニアファミリーの注意点
ののかちゃんはシルバニアファミリーが大好きな様子。
インスタグラムでも、シルバニアで遊んでいる様子が公開されています。
うちの子にも、ののかちゃんくらいの年齢の時に、シルバニアファミリーのセットを買いました。
最初に買うなら「はじめてのシルバニアファミリー」がおすすめです。
シルバニアファミリー お家 はじめてのシルバニアファミリー DH-08
・・・が、しかし、うちの子は全く、まっっっったく、興味を示しませんでした。
なんとか遊んでもらいたいと、おうち以外にもうさぎの家族や赤ちゃんシルバニアや、家具や家電のミニチュア、料理セットなど、あれこれ買い揃えたものの、なんの興味も示さず。
いっしょになって「ほら、あそんでみよう!」と、シルバニアごっこをしてみても、親のワタシ一人が遊んでいるみたいな感じになって、うちの子はすごくつまらない顔でした。
「いつかは、興味を持ってくれるかも」
と、しばらく保存しておきましたが、結局最後まで興味を持つことはなく、小学校高学年になった時に処分しました。
同じ理由で、レゴブロックのセットもダメだった。興味を示さず、処分しました。
なので、いきなりシルバニアファミリーを沢山買い揃えるのは待った方がいいですね。
小さいシルバニアを何体か買ってみて、お子様が興味を示して遊んでくれようなら、買い足すほうがいいと思います。
主人公というか、メインのキャラクターは「ショコラウサギ」です。
シルバニアファミリー 人形 ショコラウサギファミリー ショコラウサギの女の子 ウ-64
ショコラウサギのメーカー推奨年齢は「3歳以上」となっています。
セットやタイプによっては、細かいパーツがあって「誤嚥」の危険性もあるので、下のご兄弟が3歳以下でお口に入れてしまう可能性がある場合などは、注意してください。
個人的に楽しかったのは(あくまでも、親のワタシが)、冷蔵庫や、
シルバニアファミリー 家具 冷蔵庫セット(5ドア) カ-422
料理や食材のセットでした。
シルバニアファミリー 家具 おいしい朝食セット カ-424 & シルバニアファミリー 家具 料理セット カ-410【セット買い】
料理のパーツはどれも、ひとつひとつがとっても小さくて、1年玉より小さいミニチュアサイズですので、くれぐれも間違って飲み込む危険性がある年齢では使用しないで下さい。