2020年4月24日の、我が家の食事の記録です。
過去の一覧はこちら
今日のごはん
2020年4月24日の朝食
昨日の夕食を作る時に、ゆで卵を作っておきました。
朝食は、そのゆで卵を使った玉子サンドです。
・玉子サンド
・大豆プロテイン(子どもはココア)
マズくてなかなか飲めなかった大豆プロテインに、ココアを入れたら美味しくなりました。
大豆プロテイン ソイプロテイン 無添加プレーン1kg 送料無料 BODYWING
2020年4月24日の昼食
お昼は今日もパスタ。
一度食べてみたものの、あまり美味しくなかった米粉のパスタ、戸棚を整理していて見つけたので、使い切るために食べました。
・キャベツとカニカマの米粉パスタ
味付けは「叙々苑ドレッシング」「塩」仕上げにマヨネーズ。
米粉のパスタはビーフンでおなじみの「ケンミン」のライスパスタという商品です。
【宅配便送料無料】業務用ライスパスタ 1kg 【ケンミン食品 米パスタ スパゲティスタイル】
一時期グルテンフリーに挑戦してみようと思って、小麦粉製品をやめていた時期があって、その時に買いました。
だけど食べてみたら全然美味しくなくて、こりゃだめだと思った。でも、今日ちゃんとケンミンのサイトで確認したらゆであがったら湯切りをし、水洗いをして水気を切りますと書いてあった。水洗いするの?と驚いた。普通のパスタは冷製パスタにでもしない限り、洗ったりしませんよね。その感覚で、前回は茹でて、湯切りしたものをそのまま調理して食べたけど、今回レシピどおりに「湯切り後水洗い」してみたら、ものすごくプリプリの歯ごたえで、美味しかった。
そしてお昼も「大豆プロテイン+ココア」を飲む。
美味しかったので、これは子どもにも飲ませた。
私の中でドレッシングというより「万能調味料」と思っている叙々苑ドレッシングがもう残り少なくて、ちょっと前まではネットスーパーで注文できたのに、ネットスーパーもどこも注文殺到で申し込めず、買いに行くか、自作するか(たぶん、ネットにレシピあるのだろう)思案中。
叙々苑 野菜サラダのたれ 300ml 1本
アラビア トゥオキオ ディープ プレート 18cm
2020年4月24日の夕食
夕食はとにかく冷凍庫の中のカット野菜を鍋にぶっ込みました。栗原はるみさんも「週末は冷凍庫の在庫を一掃するために食材を使い切りましょう」て言ってました。
今は、これまでのように週末に食材を使い切っても、土日にお買い物・・・というわけにもいかないけど、とりあえず冷凍庫の野菜がちょっと「冷凍庫臭い」感じがしたので、使い切ります。
玉ねぎ、人参、セロリ、ピーマンを炒め、このあと冷凍の鶏ひき肉とカレー粉を入れてドライカレーにしました。
カレーはバーモントカレー甘口とジャワカレー辛口をブレンドしました。その他、はちみつや白だし、日本酒、チューブのにんにく、粉末のしょうが、スパイスの定番「マキシマム」などを投入。仕上げにバターを入れて完成。
冷凍庫の冷凍野菜が一掃できたのはいいけど、買い物に行けるのだろうか。
先週くらいまではネットスーパーも普通に注文できたけど、もうあっという間に配達がうまってしまって空きがない。
楽天でも食材を注文してはいるけど、ネットスーパーが利用できないのはかなり困る。