2021年3月10日フジテレビ系で放送の番組「めざましテレビ」で紹介の「2021年春の最新サブスクリプション」に関する情報。
小田急電鉄でスタートした駅構内の飲食店のサブスクサービスや、香水、腕時計のサブスクが紹介されました。
小田急電鉄のサブスク「EMot(エモット)」
小田急電鉄の駅構内や近隣の飲食店が何度でも利用できるサブスクサービスが2021年3月8日にスタートしました。
サービスの正式名称は「「EMot(エモット) パスポート」。
駅構内・近接の40店舗以上での飲食・生花の利用が可能なサブスクリプション。
1回500円程のサービスが利用できるサブスクで、生花に関しては「対象の切花からお好きな3本」を5回もらえます。
飲食店は箱根そばやパンのHOKUO、おだむすび、FORESTY COFFEEなどが利用できます(おだむすび、HOKUO、FORESTY COFFEEはテイクアウトのみ)。
「飲食チケット」を同日に連続で利用する場合は、3時間のインターバルが必要となります。
金額は月額7,800円ですが、継続2回目は7,500円、継続3回目以降は7,200円になり、自動的に更新課金されます。
くわしくはこちら▼▼
・小田急電鉄のサブスクEMot(エモット)パスポート
「めざましテレビ」香水のサブスク
「めざましテレビ」で紹介された香水のサブスクは『COLORIA(カラリア)』でした。
香水だけなく、ルームフレグランスやバスグッズ、ボディケアなどもあり。
サブスクといっても香水が利用し放題というわけではなく、1980円で毎月お好きな商品を1つ選べるという仕組みです。
選んだ商品は1ヶ月で使い切れるサイズ(容量は4ml)のおしゃれなアトマイザーでポストに届きます。
追加料金を払えば「毎月お好きな商品を2つ選べる」コースや「毎月お好きな商品を3つ選べる」コースもあります。
くわしくはこちら▼▼
・香水のサブスク『COLORIA(カラリア)』
「めざましテレビ」腕時計のサブスク
この春の新社会人におすすめのサブスクが「ブランド腕時計」。
ROLEX、HUBLOT、OMEGAなど人気のブランド腕時計を月額制でレンタルする日本最大のサービスです。
借りられる腕時計はプランによって変わります。
一番低料金の 月額3,980円(税抜)カジュアルプランではGUCCI・HAMILTON・GAGAMILANO・HERMESなどがレンタル可能。
ロレックスは月額9,800円(税抜)のプレミアムプランからレンタルできます。
くわしくはこちら▼▼
・腕時計を試せるKARITOKE
昨年6000枚売れたシャツはこちら▼▼
めざましテレビイマドキ|EMODA「エアリールーズ」
家賃2万円台も!格安物件はこちら
三畳アパート・敷金礼金ゼロ物件・シェアハウス情報