2020年9月13日フジテレビ系で放送の番組「なりゆき街道旅」で紹介の「ダルトン」に関する情報です。
アメリカンビンテージポップなインテリアや雑貨を扱うお店で、平野ノラさんが絶賛していた「ダルトン」の雑貨が紹介されました。
ダルトンの工具セット
一見洗剤の容器のような見た目の工具セットはダルトンのツールキットです。
実際には洗剤ではなく「モーターオイル」のボトルをモチーフにしています。
ダルトン(Dulton) デザイン小物 ツールキット”モーターオイル”
ダルトンのせっけんホルダー
石けんが磁石でひっつくホルダーは、ダルトンの大ヒット商品。
アマゾンの通販でも「ソープディッシュ」のカテゴリーで、1位の売上です。
すぐ売り切れになるまな板
人気すぎてすぐに売り切れになると店員さんが言っていたまな板は「PPカッティングボード」。
滑り止め付きで、食材の水分が外側にもれないようにUICE GROOVE(ジュースグルーブ)と呼ばれる溝がついています。
耐熱110度なので煮沸消毒もできます。
まだまだあります
アマゾン「ダルトン」の商品一覧楽天はちら
楽天で売れ筋の「ダルトン」の一覧
訪れた雑貨店
番組で紹介された雑貨店は中目黒と代官山の中間地点にある「ZAPADY-DOO DAIKANYAMA」でした。
公式サイトはこちら
■ZAPADY-DOO DAIKANYAMA
「ZAPADY-DOO(ザパディドゥ)」もダルトンの直営店ですが、店名が「ダルトン」の雑貨店でも同様のアイテムが販売されています。
ショップリストはこちら
■「ダルトン」店舗一覧