ニノさん|お取り寄せラーメン2021総合大賞1位

テレビで紹介

 2022年10月16日の日本テレビ「ニノさん」で紹介された「絶品お取り寄せラーメン」の情報です。

 ラーメン専門の通販サイトで「一番売れた」ラーメンを決める『お取り寄せラーメンオブ・ザ・イヤー2021』で、全295品の中から総合大賞に選ばれたラーメンが紹介されました。

ニノさん『お取り寄せラーメンオブ・ザ・イヤー2021』

 ラーメンとつけ麺の通販サイトと紹介されたのは「宅麺(たくめん).com(ドットコム)」という通販サイトでした。

 その年、「宅麺.com」で1番売れた一杯を決める「ラーメンオブ・ザ・イヤー」は、すでに2021年で11回目。

 スピンアウト企画として「プロが認める本当においしいラーメン店が決定」する「JAPAN BEST RAMEN AWARDS(ジャパン ベスト ラーメン アワード)」も合わせて開催されています。

 番組では「2021年の総合1位」が紹介されましたが、実は「ラーメンオブ・ザ・イヤー」には『殿堂入り』というシステムがあって、「過去10回の大会で「総合・新人・ラーメン・つけ麺・まぜそば・インスパイア」の大賞のいずれかを3度獲得した店舗」は『殿堂入り』しており、ランキングには入っておりません。

▼くわしくは「宅麺ドットコム」のサイトにてご確認ください。
第11回お取り寄せラーメンオブ・ザ・イヤー – 宅麺

「ニノさん」お取り寄せラーメン1位

 1位のラーメンは「大盛り野菜と太麺が特徴の二郎系ラーメン」と紹介された、北松戸にある「雷 北松戸本店 雷そば」でした。

「ニノさん」全員選んだ「しば田」

 1位を当てるクイズ形式だったので、回答者の皆さんは最初、別のラーメンが1位と予想されていました。

 スタジオで3種類のラーメンをそれぞれ試食した、二宮さんを含む回答者全員が、
「これが1位では?」
 と予想したラーメン。

 回答者のひとりであるSexy Zoneの菊池風磨さんも、
「ぼく、(お店で)1時間位並んで食べました」
 とも言っていたのは、東京調布にある「しば田」のラーメンでした。

 回答者の答えが「しば田」に集中したため、これではクイズに勝てないからと、選択肢を変えた人もいて、結果的には正解も「1位は雷そば」でした。

 だけど、テレビで観ていただけですが、私も、
「1位のラーメンより、試食した皆が選んだ『しば田』のほうが気になるんだが・・・」
 と思いました。

 もちろん「しば田」のラーメンも、本来は「宅麺ドットコム」からお取り寄せできますが、放送の影響からなのか、元々大人気なのか、現在は「入荷待ち」です。


中華そば しば田 中華そば

「ニノさん」 10月16日(日)放送分の動画

 「ニノさん 10月16日(日)放送分」の動画は、期間限定(10月23日(日)10:24 終了予定)でティーバー(TVer)で視聴できます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村