2021年7月21日NHKで放送のサンドウィッチマンの番組「お風呂いただきます」で紹介の「スーパー銭湯」に関する情報です。
今回放送されたのは、2020年7月8日に放送された「純烈SP 白川の涙 編」の再放送でした。
最後に、「赤富士」の絵があるお風呂が映っていましたが、有名なスーパー銭湯でした。
サンドのお風呂いただきます「純烈SP」のお風呂
白川さんが、カラの湯船に入っていた、赤富士のあるスーパー銭湯がこちら。
これは、東京の江東区青海、通称「お台場(おだいば)」にあるお台場 大江戸温泉物語です。
お台場 大江戸温泉物語は近々閉館します
「お台場大江戸温泉物語」は、宿泊施設のあるスーパー銭湯です。
2021年7月現在は営業中ですが、2021年9月5日の営業をもって閉館することが決まっています。
閉館の理由は「東京都との事業用定期借地権設定契約が2021年12月に期限を迎えるため」だそうです。
閉館まで、あと1ヶ月弱ということになりますが、コロナ禍ということもあって、なかなか気軽に訪れるわけにも行かないのが悲しいですね。
ただ「大江戸温泉物語」は現在、ホテルチェーンとして、日本全国展開しています。
お台場大江戸温泉は残念ながら、閉館してしまいますが、全国の大江戸温泉物語はまだまだ健在です。
くわしくは>>全国の「大江戸温泉物語」の一覧を見る
純烈「ひとりじゃないから」
番組内で純烈が歌っていた「ひとりじゃないから」は、2011年7月20日にリリースされた「キサス・キサス東京」のカップリング曲です。