耳にかけないで肌に貼るマスクが話題です。
開発したのは、原宿と川崎で美容室を運営する株式会社earch(アーチ)。
医療用の両面テープを使って、顔に直接貼り付けて使うマスクなので、耳にかけるゴムがいらず、美容院を利用する時も付けたままでカットやシャンプーができます。
マスクは通販で購入することができます。
耳にかけない貼るマスクの通販
顔に貼るマスクの名前は「salone de mask(サロンデマスク)」。
タイプは2つあります。
薄い不織布で作られた「Aタイプ」は、顔が見えるようになっているので、顔全体を見ながらカットが行えます。
salone de mask(サロン・で・マスク)不織布 貼るマスク type-A 透けるタイプ
通常の不織布マスクのゴムをカットして、それをはめて着用できるのが「Bタイプ」。
salone de mask(サロン・で・マスク)不織布 貼るマスク type-B カバータイプ
ゴムがないので、シャンプーの時に濡れたり、ヘアダイでゴムが染まる心配からも開放されます。
サロンデマスクのお値段は、注文する時の枚数によって変わります。
マスクは使い切りで、洗濯などによる再使用はできません。テープも一度剥がしてしまうと、再度貼ることはできないようです。
Amazonの貼るマスク
ここからは大手通販サイト「Amazon」にある、その他の貼るマスクの情報です。
顔に貼るテープを「普通粘着」と「強粘着」から選べるタイプはこちら。
粘着部分がマスクの四隅+ノーズピースの部分の5箇所あり。ノーズピースの部分のシールで鼻に密着するので、メガネも曇らないタイプはこちら。
【強粘着】HATTA MASK (ハッタマスク)【貼るマスク】ひもなしで耳の負担ゼロ
製薬会社が、貼り薬にも使用されている伸縮性の不織布を使って作った貼るマスクはこちら。貼り直しもできます。
医療用両面テープの通販
医療用の両面テープは、検査用のセンサーなどを皮膚に固定する場合や、ウィッグ(かつら)を装着する際、ずれないようにする場合などに使用されています。
医療用両面テープがあれば、通常の不織布のマスクでも、ゴムを切り取って顔に貼ることはできると思います。
一般的に販売されている肌に貼れる両面テープは「かつら用」や、下着などのチラ見えを防ぐために服と肌が固定できる両面テープ(フラッシュテープ)などです。
【定番かつら用両面テープ】医療用両面テープ(3M Clear type) 2.4cm幅x36枚 ★☆★ネコポスOK★☆★
(ブラザ) Braza 汗や水にも強い水陸両用の衣類用両面テープ スイムフラッシュテープ
(ブラザ) Braza 肌や服に使える、コンパクトな衣類用両面テープ スマートテープ
マスク専用の顔に貼れるテープも発売されました。
HATTA MASK マスクを顔に貼るテープ【肌に優しい普通粘着タイプ】貼るマスク用マスクテープ 円形【1シート56枚入】
「マスクはゴムを使って装着するが、鼻の部分だけメガネが曇るのでテープを貼りたい」という方向けの「鼻用テープ(ノーズフィッター)」もあります。
HATTA MASK マスクを顔に貼るテープ 鼻用 貼るノーズフィッター【肌に優しい普通粘着タイプ】貼るマスク 貼りなおしOK