2022年3月21日TBSラジオで放送の番組「ジェーン・スーの生活は踊る」で紹介の「おすすめリビング学習セット!」に関する情報です。
ひと目見て、スーさんが、
「これ、買います!化粧品を入れるポーチとしても使える」
と感動した、ポーチとは?
「ジェーン・スー生活は踊る」リビング学習ポーチ
リビング学習におすすめのグッズとして紹介されたのは、大きめの文房具や、B5のノートも入る大きさのポーチでした。
鉛筆削りや筆記用具、ノートなどをひとまとめにして、リビングに持って行けばすぐに勉強が始められます。
お子様だけでなく、リモートワークやフリーアドレスの会社に勤める大人にもおすすめ。
ソニック 収納ボックス リビガク ぐるっと開く勉強バッグ グレー
カラーは「グレー」以外に「バイオレット」「ブルー」もあります。
Amazonはこちら>>>ソニック 収納ボックス
さらに、大型のA4サイズのノートが入るものもあります。
大人用のリモートワークやコスメポーチはこちらがおすすめ。
ソニックの収納ボックス
製造しているのは文具・事務用品メーカーの「ソニック」。
収納ボックスの関連商品として、さらに一回り小さい、バックに入るサイズの「バッグインバッグ」や・・・
ソニック バッグインバッグ スマ・スタ ユートリム モバイル キャンバス地 グレー
さらにコンパクト。ほぼペンスタンド型の「ペン 電話ケース」もあります。
ノートPCも入るビジネス用はこちら。
ソニック キャビネットバッグ ユートリム A4ノートPC対応 ネイビー
ランドセルに入るバッグ
これは便利!
ランドセルにすっぽり入るバッグです。
ランドセルの中身をそのまま出し入れできて、お部屋の中を持ち歩けるバッグもあります。
私の愛用文具用バッグ
在宅勤務の私も、リビングや他の部屋に文房具や手帳、資料などをまとめて持ち運びするためにバッグを使っています。
私が1年くらい前から愛用しているのは、ムック本の付録のバッグ。
ウェッジウッドの人気の柄「ワイルド ストロベリー」と「ルネッサンス ゴールド」を組み合わせたトートバッグで、10個のポケットがあるので細かい文具が整理整頓しやすくてお気に入り。
WEDGWOOD Special Book (ブランドブック)