山口下関の橋本環奈・中川大志デートの公園と宿泊先のドーミーイン

当ページのリンクには広告が含まれています。

 2024年10月30日の週刊文春の報道で、「居酒屋デート→公園キス→ホテルへ」がスクープされた橋本環奈さん。

 中川大志さんと「初のツーショット」が撮られたとのことです。

 公園の屋外ステージでは踊ってた?という中川大志さん。しかもその場所は山口県下関市ということで、元山口県民の私も気になりました。

橋本環奈の文春砲・中川大志と手つなぎデートの居酒屋とは?

 週刊文春の電子版サイトで、
「10月中旬、撮影のため山口県にいた橋本が東京から呼び寄せたのは、俳優の中川大志」
 と報道されました。

 居酒屋デートのあとは、公園へ向かったお二人。

 居酒屋がどこだったのかは不明ですが、お二人が手をつないで歩いているのは大きなフグのイラストのあるお店の前。


 このお店は山口県下関市にある「あらかぶ」という漁師居酒屋です。もしかしたらデートの居酒屋がこのお店だった可能性もありますが、たまたま前を歩いていただけかも。

 同じエリアにある居酒屋で、食べログランキングの1位は「三枡(みます)」というお店。2024年の「食べログ百名店」にも選出のお店で、「下関を代表する」「県外からもお客さんが押し寄せる」と言われる人気の居酒屋です。

 ただ「あらかぶ」も「三枡」も「個室なし」の居酒屋。
「私が橋本環奈だったら、どの居酒屋を選ぶか・・・」
 と思ってみると、居酒屋ランキングの「まんなおし」かな?「下関で魚を食べるなら三桝さんかまんなおしさんの2択」といわれる人気店で、食べログでは「個室あり・8人可」と紹介されています。

 文春砲の画像はどれも、橋本環奈さんはマスクをしていますが、さすがに飲食する時はマスクを付けたままでは不可能。となると「個室あり」の居酒屋を訪れた可能性が高いと思います。

 さらに二人は翌日、市内の唐戸市場にも買い物デートに訪れたとのこと。唐戸市場は東京で言えば築地場外のような、一般客も買い物できる魚市場です。

橋本環奈の文春砲・中川大志が踊っていた公園とは?

 上記の「あらかぶ」からほど近い場所にあって、野外ステージのある公園といえば「海峡ゆめ広場」です。

 2024年6月に石畳の広場から芝生の広場にリニューアルしたことでも話題の公園です。

 二人が訪れた2日前には、官房長官の林芳正氏が、先の総選挙で「出陣式」を行った場所と同じということなので、間違いなく「海峡ゆめ広場」です。

↓こちらはGoogleマップの画像。


 中川大志さんが踊っていた?というステージは、この「海峡ゆめ広場」の野外ステージでほぼ間違いないと思われます。

 週刊文春のサイトに「橋本環奈の宿泊先は湯田温泉」と報道されているので、デート現場も湯田温泉で、その近くにある通称「維新公園」(正式名称は「維新百年記念公園」)の野外ステージが中川大志が踊っていた場所なのか?という情報もありますが、維新公園ではなく、下関「海峡ゆめ広場」が正解だと思います。

橋本環奈と中川大志が泊まったホテル・ドーミーインとは?

 週刊文春の電子版サイトには「老舗旅館Mの正面玄関すぐそばに、品川ナンバーのアルファードが長期間停まっていた。」とも報道されています。

 老舗旅館Mがあるのは山口県有数の観光地・湯田(ゆだ)温泉。
 どうやら橋本環奈さんは映画「キングダム」の撮影のために山口・湯田温泉に滞在されていたようです。

 宿泊先は湯田温泉の老舗旅館M。
 品川ナンバーのアルファードは、橋本環奈さんの事務所所有の車で、宿から山口県内にある撮影現場までの移動に使用。映画の撮影後、アルファードは湯田温泉「旅館M]には戻らず、橋本環奈を乗せて下関に向かったようです。

 老舗旅館Mはググったらすぐに分かりますので、あえて書きません。「維新の志士たちも語り合った」と言われる名所にある旅館です。ただここには中川大志さんは宿泊されていないようです。

 文春オンラインの報道では、橋本環奈さんが下関を訪れ、一人でホテル「ドーミーインPREMIUM下関」にチェックイン。その後、午後8時半頃ホテルの外に立っていた長身の男性と合流した。

 その長身の男性こそ、中川大志さん。二人は近所の居酒屋で杯を重ねたあと公園へ。

 テンション上がった中川大志さんは、ゆめ広場のステージでひとりミュージカル。楽しそう・・・。そのあと二人はそろってホテル・ドーミーインへ帰って行ったそうです。

 地図で見るとわかりますが、ドーミーインは「ゆめ広場」のステージのすぐ裏にあります。ステージ裏の道路を渡った場所にすぐ、ドーミーインがあるので、徒歩数分の距離。

 ちなみに、ドーミーインといえば友近さんが愛してやまないホテルとして、アメトークで「ドーミーイン芸人」特集が放送されたほどのホテルです。
 ↓くわしくはこちら
 友近さんおすすめホテル「ドーミーイン」の中の一番とは?

 ドーミーインといえば「アイス無料」や「乳酸菌飲料無料」「夜鳴きそば無料」など様々なサービスがあることで人気の宿。下関ドーミーインの特徴は何と言っても「関門海峡とその向こうにある九州が一望できる」という露天風呂。しかも天然温泉。


 クイーンサイズのベッドがある客室の雰囲気はこんな感じ。

 ドーミーインおなじみ「無料アイス」や「無料乳酸菌飲料」「無料夜鳴きそば」サービスももちろんあります。


 SNSでは橋本環奈さんの「ドーミーイン」というチョイスに「庶民的」「好感持てる」との感想もあります。海の向こうに見える九州は、橋本環奈さんの生まれ育った福岡県。中川大志さんにそれを見てほしかったのかな?ただ文春に報道されたことで、橋本環奈さんは今後、山口ロケがあるとしても、老舗旅館Mもドーミーインも、もう利用できないだろうなと思います。

週刊文春で報道された橋本環奈のパワハラとは?

 交際報道やツーショットはほっこりする部分もありますが、同時に報道された橋本環奈さんのスタッフやマネージャーに対するパワハラは驚きの内容。

 SNSではスタッフへのパワハラ報道があったことから、注意をそらすためにあえて、「初のツーショット」を撮らせたのではないか、とも言われていますね。でも両方文春の同じ記事に書いてあることだから、それも変。「代わりにツーショット撮らせますんで」という条件であえて撮影させたらな、パワハラ報道は出ないはずだし。

 意図的にツーショットを撮らせたとして、あそこまでのパワハラ報道が出てしまったら、ツーショット撮らせた意味がない・・・・と思えるほどのパワハラっぷりですね。

 この報道でますます朝ドラ「おむすび」への風当たりが強くなって、批判が高まったら、朝ドラ史上のワースト記録視聴率になってしまうかも。

 NHKスタッフは頭を抱えていそう。

 橋本環奈さん、紅白の司会では評価が高く、私もすごくいい印象を持ちました。

 今回の報道はそれを踏まえると、かなりガッカリ・・・「飲みすぎて二日酔いで酒臭い」だの「ホテルのルームサービスで総額7万円分が散乱」だのという振る舞いに重ねて、「ふざけんじゃねえ」「あいつ使えねえな」などの暴言、怖すぎる!

 しかし、しかし、何より驚いたのは「橋本環奈一人で○億円稼いでいるから、周りのスタッフや事務所の人間は誰も逆らえない」という内容。

 稼いでいる額が・・・えぐい

 そりゃ、やりたい放題になるだろね。

橋本環奈の週刊文春パワハラ報道に対する社長のコメント

 なお、橋本環奈さんが所属する芸能事務所の公式サイトでは、社長が「パワハラ報道」を全面否定されています。

 週刊文春の報道には事務所社長が「石田純一の元マネージャー」と報道されていますが、社長のコメントでは、
「私は石田純一様のマネジメントに関わった事も関連する会社に在籍していた事も一切なく現場でお見掛けした程度で直接お会いし会話を交わしたことすらありません」
 とのこと。

 そうなってくると、文春報道の内容も、怪しくなってきますね。(所属事務所公式サイトに掲載された社長のコメント全文はこちら→本日週刊誌にて報道された内容について。

 くわしい記事は電子版の週刊文春で読めます。私もパワハラ報道が気になって電子版を買いました。

 ↓電子版はこちら
 週刊文春 2024年10月31日号[雑誌] Kindle版

 余談ですが、橋本環奈さん所属事務所の社長が発表されたコメント内にあった、橋本環奈さんの「人生で一番おいしいヨーグルトを見つけた。」が何気に気になりました。何のヨーグルトだろう・・・・

橋本環奈の事務所の求人情報

10人募集してるの草」
 と話題になっているのは、橋本環奈さんの事務所の求人の人数。

 すぐに辞めてしまうからなのか、それものかなり業務を拡大する計画があるのか・・・・

 求人情報は求人情報・転職サイトdoda(デューダ)にあります。

 仕事内容は「経験者優遇!マネジメント業務全般のほか、新人発掘や出版社・TV局へのPR活動などもお任せします。」となっており、
◆経験者および将来的にはこちらもお任せ◆
◎イベントの企画制作や運営
◎原盤制作、音楽コンテンツや作品の企画制作
◎PR活動、自社企画のフェスやイベントなどの協賛・広告の獲得
◎音楽CD・DVDの流通事業における各種業務
◎楽曲情報のデータ入力・更新・集計作業・音楽の著作物の著作権に関する管理業務
◎新人発掘活動 など

 とのこと。「新人発掘活動」?はて?

 勤務地は東京都目黒区青葉台です。

 「掲載予定期間:2024/10/17(木)~2024/11/13(水)」となっているので、この期間がすぎると求人情報は削除されている可能性もあります。

↓くわしくはこちら
株式会社ディスカバリー・ネクスト
橋本環奈などの芸能マネージャー/未経験歓迎/若手活躍中!

橋本環奈「人生で一番おいしいヨーグルト」とは?

 橋本環奈さんが「人生で一番おいしいヨーグルトを見つけた。」と、事務所スタッフに配ったヨーグルトは、朝ドラ「おむすび」のロケ地でもある福岡県・糸島で製造されている「伊都物語(いとものがたり)」ではないか?と言われています。

 社長のコメントにも「ロケ先の福岡から戻って来た時に「人生で一番おいしいヨーグルトを見つけた。」とあの小さな体で大きなヨーグルトの袋を沢山抱えて会社のみんなへとニコニコしながらもってきてくれました。」とあるので、福岡で購入したヨーグルトということになります。

 福岡土産で一番人気のヨーグルトといえば「伊都物語」です。


伊都物語いろいろ詰め合わせ福袋3千円コース


にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村