2019年10月13日にTBS系で放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された「たまごサンド」の情報です。
村上佳菜子さんと浜口京子さんが秋の京都を散策。
京都の分厚いたまごサンドのお店が紹介されました。
かつて京都にあった「コロナ」というお店のたまごサンドを、継承したといわれているお店です。
マドラグのたまごサンド
かつて京都・祇園に「コロナ」という洋食店がありました。
そこのたまごサンドが「超分厚い」「極厚」として有名でしたが、店主がご高齢だったために閉店してしまいました。
その「コロナ」の名物たまごサンドを復活させたのが「マドラグ」という喫茶店です。
今回「せっかくグルメ」で紹介されたのも「マドラグ」のたまごサンド。
場所は二条城の近く。
地下鉄烏丸線「烏丸御池」下車、徒歩9分です。
▼お店の詳細はこちら
■ 京都「マドラグ」
日本全国のたまごサンド
実はこの「マドラグ」、一時期東京の神楽坂にも「東京店」を出店していました。
しかし東京にも「たまごサンドの名店」と言われる「麻布十番 天のや(あまのや)」や、「有楽町 はまのパーラー」などがあり、あまり客足が伸びなかったのか「マドラグ神楽坂店」は閉店してしまったようです。
▼そのたの「たまごサンド」の人気店はこちら
■ 全国の絶品たまごサンドがあるお店
レンチンでつくる「たまごサンド」の簡単レシピ
テレビ番組「家事ヤロウ」で以前、レンチンでたまごサンドをつくるレシピが初回されました。
フライパンで分厚い卵焼きを作るのはかなり難しい作業ですが、レンチンなら失敗が少なく、簡単です。
ちなみにこの時のレシピは「マドラグ」ではなく、東京の人気店「天のや」のたまごサンドを参考にして作られたレシピです。
▼レシピはこちら
■ レンジで作る「天のや」風たまごサンドのレシピ