THE夜会|麒麟川島おすすめドレッシング

テレビで紹介

 2022年5月12日のTBS「THE夜会」で紹介された「麒麟川島さん激押しドレッシング」に関する情報です。

 麒麟の川島明さんが、
「明日買いたくなる最強ドレッシングランキング」
 を紹介。

THE夜会・麒麟川島北海道玉ねぎドレッシング

 1位と紹介されたのは北海道の玉ねぎドレッシングでした。

 ハンバーグなどにかけてもいい、とのこと。


北海道タマネギドレッシング 200ml×3本

THE夜会・麒麟川島にんじんドレッシング

 2位は無印良品のにんじんドレッシングでした。


無印良品 にんじんのドレッシング

THE夜会・麒麟川島くんせい玉ねぎドレッシング

 3位は「安本産業」の「くんせい玉ねぎ ドレッシングでした。

 島根県松江市の創業明治18年の老舗醤油メーカー「やすもと醤油」が、液体燻製技術を開発。

 業界初の燻製されたドレッシング第1弾として製造されたのが、「くんせいナッツドレッシング」。

 今回紹介の「くんせい玉ねぎ ドレッシン」は第2弾として製造されました。

THE夜会・麒麟川島缶入り岩井のごま油

 「すべてのドレッシングを引き上げてくれる」と紹介されたごま油は、我が家も愛用している横浜の有名な食用油メーカー「岩井」でした。

 ドレッシングではなく、ごま油ですが、豆腐やサラダにかけると美味しいと、以前「ラヴィット」で矢田亜希子さんが紹介していました。

 我が家で愛用しているのはこちら。

THE夜会 麒麟川島 ドレッシング

 白胡麻を焙煎して絞ったタイプのごま油で、生でも、加熱調理でも使えます。横浜なら、普通にスーパーなどでも売られているごま油です。

 麒麟川島さん紹介のごま油は岩井の「無量寿(むりょうじゅ)」というタイプで、こちらは「精選された良質の黒胡麻種子のみを原料」に絞った高級なバージョンです。

 こちらは専門店や通販でないと買えないと思います。


岩井の胡麻油 純正黒胡麻油 無量寿 400g

 上記↑売り切れの場合は、ヤフーショッピングでも取り扱いがあります。

 ◆ヤフーショッピングはこちら>>>岩井の胡麻油 純正黒胡麻油 無量寿 の一覧

「THE夜会」大沢あかねピンクドレッシング

 大沢あかねさんが紹介した「料理教室のピンクのドレッシング」は、発酵料理研究家 是友麻希さんがかつて開いていた伝説の発酵料理屋「にっぽんのひとさら」(2年前にコロナの影響により閉店)で大人気だった発酵ドレッシング「菌ドレ生活」(ビーツ)でした。
 
 通販サイトからお取り寄せができます。

 くわしくは是友麻希さんのインスタへ。

関連情報:THE夜会で麒麟川島さん紹介の美顔器 はこちら>>

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村