「ぎふ信長まつり」で話題の木村拓哉さんが、伊藤英明さんに紹介されたラーメン店の情報はこちら>>>伊藤英明・木村拓哉(キムタク)の岐阜ラーメン店とは?
2022年3月10日TBSで放送の番組「櫻井・有吉THE夜会」で紹介の「ラーメン通販サイト 宅麺(たくめん)」に関する情報です。
有名店や行列店のラーメンそのままの味を、ご自宅にお届けする「ラーメン通販 No.1」のサイト「宅麺.com(たくめんドットコム)」が紹介されました。
全国津々浦々の行列店のラーメン・つけ麺の中から、厳選した商品をお取り寄せできる通販サイトです。
※番組放送直後はアクセス集中により、宅麺.comに繋がらない場合があります
『THE夜会』宅麺とは?
なんと言っても、宅麺が他のラーメン通販と大違いなのは「お店での味をそのまま味わえる」こと。
世の中には、ラーメンの有名店の味を再現したラーメンが多数あります。
一蘭ラーメン 博多細麺 (ストレート) 一蘭特製赤い秘伝の粉付き
通常のラーメン通販では、「名店の味を再現」と言いつつ、麺が工場生産の乾燥麺だったり、スープが粉末やお湯で薄める濃縮タイプだったりという「お店と違う」仕様になっています。
「宅麺」がそれらのコラボ商品やインスタント品と違うのは、
「店舗で出しているスープを濃縮せずにそのままの状態で冷凍。麺もお店と同じ生麺、具材もお店と同じものを冷凍してお届けする」
というこだわりのスタイルです。
『THE夜会』有吉さんの味噌ラーメン
有吉さんのお気に入りは大島 味噌らーめん。
札幌味噌ラーメンの名店と言われる「札幌すみれ」で12年間修行した職人店主が届ける、ニンニク、生姜の香りが食欲をそそる、濃厚にして後味さっぱりの札幌味噌ラーメンです。
「札幌味噌ラーメン」ですが、お店があるのは東京都江戸川区船堀。口コミサイトでは「すみれで感じた脂っぽさやクドさはゼロ」「暖簾分けされた東京で最初のお店」「行列が半端ない」との情報も。
口コミはこちら>>>大島 | 食べログ
『THE夜会』櫻井くんのしょうゆラーメン
櫻井くんが「長年ハマっている」と紹介したのは、飯田商店 地鶏の醤油らぁ麺。
「孤高の天才」と言われる飯田将太さんの、神奈川県湯河原にある「らぁ麺 飯田商店」の「しょうゆらぁ麺」です。
口コミサイトでは「「しょうゆチャーシュー麺」は、今までに食べたことが無い程、美味しい」「とにかくお出汁へのこだわりが素晴らしい」「スープはシンプルながらも深みがあり素直に美味しい」などの感想あり。
口コミはこちら>>>らぁ麺 飯田商店 | 食べログ
『THE夜会』伊藤さんのつけ麺
ゲストの伊藤英明さん紹介のラーメンは、中華蕎麦 とみ田 つけめん。
20時間煮込んだ最強の特濃豚骨魚介スープと、自家製極太麺が特徴。
つけ麺の元祖「東池袋大勝軒」の味に惚れ込んで、「茨城大勝軒」グループで6年間修業を積んだ店主が、2006年に千葉県松戸市に開いた「中華蕎麦 とみ田」のつけ麺です。
口コミサイトの感想には「濃厚なのにあっさりとした上品な味わい」「いろんな概念が変わってしまう衝撃のつけめん」「麺は甘みがあり、コシと弾力が半端ではない」など。
口コミはこちら>>>中華蕎麦 とみ田 | 食べログ