2020年11月1日TBS系で放送の番組「所さんお届けモノです」で紹介の「イカ焼き」に関する情報です。
人気アンテナショップの新米に合う、秋のご当地グルメとして、表参道にある新潟県のアンテナショップ「新潟館ネスパス」の店員さんがイカを使った絶品グルメや、ご飯のおともを紹介しました。
■2021年6月13日放送のアシスタント新井ちゃんおすすめのミックスナッツのお取り寄せはこちら>>
イカ屋荘三郎「イカのふっくら焼き」
紹介されたのは新潟市にある海産物加工メーカー「イカ屋荘三郎(ヤマキ食品)」の大人気商品「イカのふっくら焼き」でした。
なんと放送終了後には注文が殺到して「楽天リアルタイムランキング」の売上1位に!
水揚げしてすぐに船上で急速冷凍したイカを使用(高級マグロに使われる冷凍方法と同じ)。
スーパーで通常売られている平均的なイカのサイズ(1尾200gくらい)に比べて「ほぼ倍」のサイズの380g超のイカを使用しています。
ふっくら焼くコツは「半生」。鮮度抜群のイカを使っているので、おいしく焼くコツは一生懸命焼かないことなんです。
通販はこちら
【日にち指定不可】イカ焼き【いかのふっくら焼】Amazonはこちら
イカ屋荘三郎 イカ焼き いかのふっくら焼130g ×3袋
イカのふっくら焼き『塩』
番組で紹介されたのは特性の醤油ダレに2日間漬け込んだ醤油味のふっくら焼きでした。
同じメーカーの「ふっくら焼き 塩」もあります。
【日にち指定不可】【塩】いかのふっくら焼130g
その他にも、「イカ屋」というだけにサキイカやイカの塩辛などイカの商品が沢山あります。
イカ以外にも生ウニや海鮮丼の材料、エビやあわびのお茶漬けなど、海産物が盛りだくさんです。
サーモン塩辛
アンテナショップにあった立ち飲みバー「COCO」で紹介されていた「サーモンの塩辛」もお取り寄せできます。
サーモンのハラスのみを使って、塩麹(しおこうじ)に漬け込んだ塩辛です。
佐渡バター
佐渡の生乳と海洋深層水の塩で作った「佐渡バター」はこちら。
佐渡バター 有塩 200g(冷蔵)手作りにこだわった、極上の逸品
新潟のアンテナショップ
紹介されたアンテナショップは、表参道駅から徒歩1分のばしょにあるアンテナショップ「N’ESPACE(ネスパス)」でした。
JR山手線原宿駅表参道口からも徒歩10分です。
くわしくは公式サイトへ。
サイトはこちら
■新潟アンテナショップ「ネスパス」アクセス