所さんお届けモノです|新井ちゃんの「柚子胡椒ナッツ」

テレビで紹介

 2021年6月13日TBSで放送の所ジョージさん司会の番組「所さんお届けモノです」で紹介の「柚子胡椒ナッツ」に関する情報です。

 「所さん、新井ちゃん、田中さんが選ぶ!絶品お取り寄せグルメ」の中で、アシスタントの新井恵理那アナウンサーが紹介するのは、ナチュラルフード専門店の「厳選素材を使った自家製のナッツ」。

 通販サイトからのお取り寄せができます。

■「所さんお届けモノです」2021年6月20日の超小型乾燥機はこちら>> 



「所さんお届けモノです」新井アナの「柚子胡椒ナッツ」とは?

 新井ちゃんが紹介するのは、フレーバーナッツ、グラノーラなどの専門店『NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)』のナッツです。

 グラノーラは、5つ星ホテルの朝ごはんにも採用されているという専門店。

 新井ちゃんおすすめのアイテムは「柚子胡椒ナッツ」でした。

 三越伊勢丹の通販サイトからお取り寄せできますが、お値段にびっくりですね↓

<NOOKS FOODS/ヌークスフーズ> 柚子胡椒ナッツ150g【三越伊勢丹/公式】

 ドライチェダーチーズをミックスした「柚子胡椒ナッツ&フロマージュ」もあります。


<NOOKS FOODS/ヌークスフーズ> 柚子胡椒ナッツ&フロマージュ150g【三越伊勢丹/公式】

ヌークスフーズ五ツ星ホテルのグラノーラとは?

 五つ星ホテルの朝ごはんにも採用されている『NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)』のグラノーラも気になります。

 「所さんお届けモノです」のサイトでは「三ツ星ホテル」と紹介されていますが、ヌークスフーズの公式サイトには「都内5つ星ホテルの朝食でも使われている」と紹介されていました。

 三ツ星?五ツ星?答えはともかく、検索したところ「ザ・リッツ・カールトン東京の朝食でも提供されているヌークスフーズ-NOOKS FOODS「きな粉グラノーラ」「カカオグラノーラ」」という情報を発見。

 『プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES』のニュース記事によると「【ザ・リッツ・カールトン東京】 米国『フォーブス・トラベルガイド 2021』の「ホテル部門」において最高評価の五つ星を獲得」とあるので、答えは「5つ星ホテル」の「ザ・リッツ・カールトン東京」ですね。

 ザ・リッツ・カールトンの朝食「タワーズブレックファスト」がこちら。


 ワゴンの一番上にあるガラス容器の中身が、グラノーラと思われます。

 5つ星ホテルでも採用のグラノーラのお取り寄せはこちら。


<NOOKS FOODS/ヌークスフーズ> きな粉グラノーラ【三越伊勢丹/公式】

ヌークフーズ伊勢丹新宿店

 伊勢丹新宿店に実店舗もあります。

 場所は伊勢丹新宿店・地下1階のプラドエピスリー内です。

 詳しい店内図などは、「NOOKS FOODS」さんの公式サイトにあります。

サイトは>>■NOOKS FOODS 伊勢丹新宿店 

ヌークスフーズ代々木上原本店

 ヌークスフーズの本店は、代々木上原にあります。

 この他、板橋区南常盤台にある「ヌークスラボ ファクトリー&アウトレット」や、渋谷区富ケ谷にある「NOOKS FOODS 富ケ谷店」もあります。

 くわしくは、公式サイトの「店舗情報」へ。

サイトは>>■ヌークスフーズ「店舗情報」 

私のおすすめミックスナッツ

 新井ちゃんのミックスナッツは確かに美味しそうだけど、セレブ御用達という感じで、お値段にびっくりですね。

 私も最近中田敦彦さんやドランク鈴木さんおすすめのダイエットに影響されて、16時間食事をしないというダイエットをやっています。

 このダイエットで唯一食べていいのが「ナッツ」。

 近所のスーパーで買ったミックスナッツを常備していましたが、すぐになくなってしまうので、大容量のものをお取り寄せしました。

 美味しい!安い!太らない!の三拍子そろったおすすめのミックスナッツです。

 塩味の有無が選べますが、味付きの方が美味しいです。

 メール便で届くので、留守がちなお宅でも大丈夫。

 ↓わたしのおすすめはこちら。

4種ナッツ 850g ミックスナッツ 無塩 有塩が選べる ラッキーミックスナッツ 送料無料

「あさイチ」で紹介の菊地亜美が痩せた、今話題の「あの」シリアル はこちら>>

18歳~39歳の独身者限定「東京、家賃3万円からの・・・」

国内最大級の広告サービス会社が募集中 >>

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村