トリセツショー|タオルのトリセツ洗濯用せっけんとは?

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 2023年6月1日のNHKで放送された「トリセツショー」で紹介の「タオルのトリセツ」に関する情報です。

 ごわごわタオルを「ふわふわ&吸水タオル」に復活させる「トリセツ」で、
「せっけんと酢で失ったアブラを補給する」
 という方法が紹介されました。

 この時に使用する洗剤が「洗濯用せっけん」でした。これは普通にコマーシャルなどで宣伝している洗剤ではありません。間違えると、タオルは復活しない!

 「洗濯用せっけん」とは、具体的にどんな洗剤かをご紹介します。

目次
PR

「トリセツショー」ふわふわタオルのやり方

 タオルをふわふわに復活させる方法は、番組公式のインスタグラムで紹介されています。

PR

「トリセツショー」洗濯用せっけんとは

 テレビCMなどで目にする洗濯用洗剤はほとんどが「合成洗剤」といわれるもので、「洗濯用せっけん」ではありません。

 これらの洗濯用洗剤にいくら「酢」を使っても、タオルのふわふわは復活しないでしょう。

 テレビCMで放送されている洗剤で、「洗濯用せっけん」の部類に入るのは、シャボン玉石けん株式会社の洗濯用せっけんくらいです。


シャボン玉石けん シャボン玉EM洗濯液体石けんボトル(1200ml)

 番組内であまり「合成洗剤とせっけん洗剤の違い」が説明されていなかったので、これでは間違って「ボ*ル*」とか「ア*ッ*」とか「ア*エ*ル」で洗って、すすぎに酢を入れてしまう人がいるのではないか、と心配になりました。

 洗剤の原材料に「界面活性剤**%」と表示のあるものは、合成洗剤です。
 また「液性」は「弱アルカリ性」のものもありますが、「中性」のものもあります。

 「せっけんと酢」でタオルがふわふわになるのは、アルカリ性のせっけん洗剤が、酸性の酢で中和されて脂肪酸ができるからです。

 弱アルカリ性や中性の合成洗剤では、脂肪酸はできません。

PR

「トリセツショー」せっけん洗剤の商品名

 「せっけん」が主成分の洗濯用洗剤は、原材料が「純石けん分」や「脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム」となっているものです。

 ドラッグストアなどでも見かける「洗濯用せっけん」は「そよ風」。


そよ風液体せっけん1100ml

 パッケージにはっきりと「せっけん」と書いてあるものは、「洗濯用せっけん」と思って大丈夫だと思います。

 ドラッグストアより、ロフトやハンズなどのほうが取扱商品が多いです。

 パックスや、


PAX(パックス) 洗濯用石けんWパワー 1200ml

 ミヨシ石鹸、


無添加お肌のための洗濯用液せっけん1100ml

 「Mシリーズ」の松山油脂、


M-mark 洗濯用液体せっけん

 そして「arau.(アラウ)」シリーズのサラヤ。「トリセツショー」で使っていた洗剤もピンク色だったので、おそらくこの「arau.」だと思います。

 多くのせっけん洗剤は「無添加」で、香料なども入っていないものがほとんどですが、「arau.」は無香料といいつつ、ラベンダーやミントの「天然ハーブオイル」が入っています。乾いたあとは洗濯物自体に香りは残りませんが、洗う時や干す時にはハーブ系の香りがします。


無添加せっけん+天然ハーブ でアラウ!arau.(アラウ)洗濯用せっけん 本体 1.2L

 自然派、無添加の洗濯洗剤の中にも「合成洗剤」があり、原材料が「純石けん分」ではないものもありますのでご注意ください(「さらさ」や「エコベール」など)。

ワタシが激おすすめの今治タオル

 でも、ちょっと待ってください。

 ふわふわのタオルがそんなに大事ですか?

 そもそも、「ホテル仕様」などの厚手で、かさばるタオルは、洗っても乾きにくく、黒い点々カビなども発生しやすい。
「黒い、点々カビは、熱湯+酸素系漂白剤で消えますよ」
 そういう話ではない!!

 あなたのご家庭のタオルを、電灯にかざしてよく見てください、黒いポツポツした点が見えませんか?カビですよね?洗って清潔にしていても、昨今の高温多湿の夏の気象条件では、カビやすい。

 ワタシは、何度もタオルがこの状態(黒カビの発生)になり、悩んでいました。以前はトリセツショーで紹介されていたような、洗ってふわふわになるタイプのタオルが好きでしたが、このタイプはどうしても、パイルが長い&多いためカビやすかったり、部屋干し臭などが発生しやすく、とにかくメンテナンスに手間がかかります。

「せっけん洗剤で月に一度洗って、お酢ですすぎ」
 というメンテナンスも、最初は楽しいかもしませんが、ずっと続けるのは骨が折れます。

 ワタシは、タオルのカビや生乾きに悩んでいた時、たまたま聴いたラジオで「最高のタオル」と紹介されていた、今治タオルに出会って、それらの悩みが一気に解決しました。

 そのタオルは「MOKU(モク)」というタオルです。MOKUは一言で言うと「とても薄いタオル」。

 「手ぬぐい以上タオル未満」とも言われ、とにかく薄いのですぐ乾くし(部屋干しでも1時間半で乾く)、収納する時も少ないスペースに収まります。

 薄くても、さすがの今治タオル、吸水性は良く、使い心地も問題ありません。

 感動したワタシは、家中のタオルをすべて処分し、MOKUに買い替えました。

 ふわふわとか、ニオイとか、生乾きとか、カビとか、もう全く関係ない。部屋干しだろうが外干しだろうが、普通に洗って干すだけで、毎日快適に使えるタオルです。

「でも、やっぱりタオルはホテルみたいな厚手のふわふわがいいのよね」
 という方は仕方ないけど、こだわりはない、速乾性を求む、コンパクトに収納したい、という方には強くおすすめします!
▼くわしくはこちら

綿100% 四国今治産 MOKU moku モク

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

PR
目次